長寿作品 | Dream Box

Dream Box

このブログの内容は5割の誤解と4割の勘違い、2割の嘘で成り立っています


小学館の学年誌「小学三年生」「小学四年生」の休刊に伴い、隠れた長寿連載作品として知られる「あさりちゃん」の単行本が予定される100巻をもって終了するらしいです
(小学二年生は続くので作品自体が終ってしまうわけではなく、現在のところ100巻までの単行本化が約束されているというだけなので続巻の可能性がないわけでは無いようですが)

何年か前にまだ連載してたのかと驚いた憶えがあったのですが、終ってしまうのかと思うと残念です

日本には100巻オーバーの超長寿マンガ作品が幾つかあるんですが、有名なところでは「こち亀」(1976年~ 現177巻+番外編)、「美味しんぼ」(1983年~ 現107巻)、「ゴルゴ13」(1968年~ 現162巻)等々

ゴルゴ13の43年に及ぶ連載も凄いんですが、ある意味それ以上に凄いと思ったのがこち亀こと「こちら葛飾区亀有公園前派出所」でしょうか

こないだ知った事ですが、この作品は1976年の連載開始以来一度の休載もなく連載を継続してるといるんだそうです

ゴルゴ13、美味しんぼの掲載誌が隔週刊、あさりちゃんが月刊連載である事を思えば週刊誌連載を36年に亘って一度も休まず続けてきたのは偉業と言えるでしょう
(但し、ゴルゴ13は不定期の増刊にも掲載され、あさりちゃんは二、三、四年生の三誌での連載)

特にこち亀は掲載誌にしょっちゅう休載や下書き然とした作品を載せる作家がいるだけに、その差が際立ちます

ワンパターン化してるという評価もありますが、面白い物は面白いので構わないでしょう