珍しくネガティブな記事を書きます。
書き終わる頃には少し落ち着いているだろうか。
昨日友達と話していて、嫌だなと思ったことを言われたので、
迷ったけど正直に「それを言われたら嫌だ」と言ってしまった。
優しさ、気遣い、またはなんとなく、で言った言葉かもしれないけど自分にとってはギロチン。
指摘した後に気まずくなって、その場から立ち去った。
正直かなりイラっときたので言ったことに対してそんなに後悔はしていないけど、
どうにもモヤモヤするので気分転換に音楽をかけた。
全く集中できない。
テクノもハウスもミニマルもなんか全部違う。
ので、久しぶりにロックを聞いたらちょっと気が晴れた。
NUMBER GIRL - I don't know
思ったことをなんでも口に出していたら、上手く人と付き合えない。
なんでも我慢していたら気が狂ってしまう。
バランスが難しい。
難しいと考えるから難しいのか、と堂々巡り。
何に喜び、何に怒り、何に哀しんで、何を楽しいと感じるのか。
今日はロックを聞いて過ごしてみよう。
フジファブリック - モノノケハカランダ
アジアンカンフージェネレーション - 自閉探索
SUPER BUTTER DOG - 嫌な磁場
なぜ寒くても笑うんだい?
なぜダルくても笑うんだい?
皆揃ってんぞ 笑う会?
捻じ曲がってんぞ 共同体
義務化かっつーの死にそうさ
ちと待ってつーの 溜めるな
吐き出せ全部 奥まで
なぜ思ってんに 叫ばない?
なに隠してんだ ビビるな
柄じゃないって言って 気取るな
病みかかってんぞ 共同体
義務化かっつーの死にそうさ