ソウルイーターではツバキとパティが好きです。
漫画は読まずにアニメから見たんだけど、エクスカリバーがウザすぎて…


最近ハマっている魂の共鳴がしたくなっちゃう音。






Fish Go Deep & Tracey K - The Cure & The Cause (Dj Meme Philly Suite mix)


普通な感じのハウス。ディープハウスにあたるのかな?
ボーカルの声がいいね!
7分30秒あたりからのファンクな感じもたまらん。






Antoine Clamaran feat. Emily Chick - Keep On Tryin' (Original Club Mix)


もういっちょ普通なハウス。
こういうギター入るのけっこう好き。






Rhythm & Sound - See Mi Yah (Basic Reshape)


大本命。この暗さ最高。
PVなのか分からないけど、クラゲが素敵。






Renato Cohen - Pontape (Original Mix)


グイグイきてます!
こんなんフロアでかけられたら、踊り死ぬ。






Minilogue - Doiicie A


次に作るミックスの冒頭にもってくる曲候補その1。






Thomas Gold - The Button (Original Mix)


こういうのはやっぱりレコードで欲しい。
導入しなきゃなー。



BEAT PORTかJUNOでダウンロードして、
ipodに放り込んでシャッフルで聞いてるんだけど、
(新しく入れた曲はとりあえずジャンルをNEWにしてます。まとまって便利。)
作業中に聞いてることが多いのであんまり曲名と曲が一致してなかったり。
もっと重めの良い曲があったと思うんだけど分からなくなってしまった。


最近はテックハウスに再ハマりしてる感じ。
ずーっとダブステの良さが分からなかったんだけど、ちょっと分かってきたかも。






FISHMANS - あの娘が眠ってる







幼女。終わり!