ピグで「GOMA & JUNGLE RHYTHM SECTION」の話になって、
その流れで紹介してもらったオーストラリアのバンド「Wild Marmalade」




Wild Marmalade - Core Duo


これは・・・!これはあかんでぇ・・・めちゃくちゃ気持ちいい。
踊るっていうか踊らされちゃうね。
シラフで聞いてこの破壊力だと、酒飲んだらどうなるの?
さてCD買お。



Wild Marmalade - Triodynamic


¥4,162-ですと・・・しかも在庫あと1つかぁ。
あんまりCDたくさん作ってないのかな。


「GOMA」も「Wild」もディジュリドゥという、
オーストラリアの先住民アボリジニの金管楽器を使ったバンドです。




Jamiroquai - Supersonic


Jamiroquaiも一時このディジュリドゥ取り入れてましたね。
これは歌も入ってることもあって、これは結構軽め(弱め)のディジュ。




GOMA & The Jungle Rhythm Section - Afro Sand


そして冒頭で出たGOMA & JUNGLE RHYTHM SECTION
真ん中でディジュを吹いている方が「GOMA」氏です。
今日聞いて知ったんだけど、2009年に交通事故に遭ってしまったらしく、
なんと記憶喪失になってしまったとか。
しかし今年のフジロックフェス2011に出演が決まりました。
みごと復活です!


2009年に出したアルバムのツアーに行けばよかったなーと思いつつ、
そのときはぶっちゃけあんまり良さに気付いてなかったw
けど改めて聞いてみるとこりゃいいわー。



GOMA&Jungle Rhythm Section - AFRO SAND(DVD付)

GOMAさんは豊富にありそうだ。しかもDVD付ですか。
とりあえずこっちをポチりましたw

ちなみに、これ系のライブはボインなお姉さんがけっこう多いとか。(ピグ友談)
なるほど・・・