
みんな鈴鹿に行きましたけど…ひとりでメンテ
次回のオートポリスまでにやる事山盛り


テストも行きたいけど…無理かな…

35号車は毎回毎回…走行したらなんかすぐに壊れて3人には迷惑かけてほんまに申し訳ないわ



秀ちゃんが乗ったから確認は出来てるけど…Newタイヤては走行してないからわからんけど…そんなに外してないと思うわ

34号車は…色々セッティングやったけど…イマイチかな
決勝はまだマシやと思うわ…


予選はどうやろ…
34号車…4位

35号車…7位

しょうがないっすね…なかなか上手くいきません…
35号車はいきなり予選ではどうもならんわ
ブレーキもNew
タイヤもNew 



あたりが出た頃にはタイヤのおいしいとこ終わり

ほんまにすんません

決勝でなんとか頑張ってもらわなアカンわ

34号車は何してもアンダーステア



決勝でロング走るとだんだん良くなってくるって感じ

もう1年ちょっと経過したけど…あんまり進歩ない気がするな〜





少しは良くなってるけど…



決勝のセッティング考えて…勝つ為の作戦考えよ

つづく…