
ちょっと忙しく…アップ遅れました
すいません


秀ちゃんに交代してから…ペースアップ

めっちゃ速い

ドライのタイムと同じ
まだ所々濡れてるのに
ええ感じ



まぁペースアップしたからええねんけどね…
この調子で行ったら表彰台はイケるで

あとは…妄想通りにいってくれたら
この後…

雨が降りだして…公哉に交代
レインタイヤに替えて…





そのままゴールで

表彰台




てな感じにならんかな

って思ってた





秀ちゃんのハイペースはそのまま

この時点での順位は3位

1位は38号車

2位は39号車

1位から3位までの車は後ピットインを1回せなあきません

このピットインはルール上せなあきません

どのタイミングで入るかがめっちゃ重要ですわ

どのチームも考えてる事は同じ

雨
が降ってきて…レインタイヤに交換の時…

セーフティカーが入った時…
どうも雨が降りそうな感じではない…
雨雲レーダー見てたら…雨雲はなさそう

アカンがな~
妄想…イヤイヤ作戦通りには行かんで


と思ってたら…
秀ちゃん
「セーフティカー入った
」

って無線が入った





ホームストレートでクラッシュして止まってる





俺
「ちょっと待って…直ぐに入ったらピットロードの信号が赤やから直ぐにピットアウト出来ん
」

コース上の隊列が整うまでピットアウト出来ん時がありますねん

今年の菅生で失敗したんですわ

そやからちょっとだけ待ってもらって…公哉にスタンバイさせて

様子見てたら…





38号車がピットイン

ドライバー交代してピットアウト

コース上が落ち着いてきたタイミングで…
俺
「秀ちゃん
入って
」


無線で連絡

秀ちゃん
「了解
」

ピットロードの信号は赤

公哉…エンジンかけてピットの前からピットロードへ出た時もまだ赤

最悪やん…
ギリギリで青に変わった





バッチリ

行けたわ

最高のタイミング

セーフティカーが戻って来て…レースが再スタートしたら…ここからがまた勝負

順位は3位のまま

このまま行ったら表彰台

もしかしたらもっと上に行けるかも

セーフティカーがピットロードに帰ってきて…
再スタート

1位…38号車…
2位…39号車…
3位…34号車…
この時点で…39号車は後1回ピットインせなあかんから…このまま行ったら2位

おいおい
出来過ぎやんけ


作戦通り
妄想通り


ええっ

38号車スピン

マジで

モニター
で確認


ほんまや
順位上がってる


って事は…
39号車は…後1回ピットストップ残ってるから…
1位ですやん





ヤバっ

ほんまかいな



作戦…ちゃうわ
妄想とちょっとちゃうけど
妄想通りやんけ







えらい事なってきよったで

勝ってしまいますやん





これが間違い





余裕…ぶっこいて…
公哉にぼちぼち行かせたんが大きな間違い






39号車は現時点ではトップ
うちは2位…

39号車の事↓
ハイペースでガンガン攻める

公哉とのタイム差を広げる

それからピットインする

ドライバーだけ交代する

順位そのままでピットアウトする

そのままゴール





アカンアカンアカン





39号車とのタイム差確認





40秒ぐらい

アカン…ほんまにアカン





俺
「公哉
ペース上げろ
ヤバイ負ける
優勝出来ん
」




公哉
「了解
」

40秒差やったら…公哉の前に出て…2位のままやんけ~

39号車…ピットに入って来た

ドライバー交代だけ…
アカン…

速い

ストレート…公哉帰って来た

ギリギリセーフやがな~

公哉が先に1コーナーに入った

やった
トップに立った


残り10分



めっちゃ長く感じた…
レクサスRC350にチェンジして…
3戦目で…優勝してしもた

めっちゃラッキーでした

こんな感じのレースでした

残りは鈴鹿だけです…
また妄想します…


頑張ります

妄想をね…
