
雨のレースはほんまにあきませんわ

ドロドロ
メンテナンス大変っすわ


次の鈴鹿までに色々やる事山積みです

という事で続きを…
金曜日の朝…
スタッフ全員睡眠不足

今日はトラブルはもう遠慮しとくわ

頼むからちゃんと走ってよ

9時45分から走行開始

秀ちゃんにチェックしてもらって…まあまあかな

これもまあまあ

なんでもかんでもまあまあ

しゃ~ないっすわ
なかなか進みませんわ
3歩進んで2歩下がるぐらいやったらええんですけど…5歩ぐらい下がりよるからね



根気よくいかんと

1セッション目、無事終了

良いとこ悪いとこ色々わかってセッティング変更

2セッション目始まってるけど…セッティング変更に時間かかってちょっと出遅れた

なんか雲行きがあやしい

スリックタイヤでいかしたけど…雨がパラパラしてきた

ハイ
来ました










スコール





直ぐにピットイン
レインタイヤに交換してピットアウト


あっそうそう…ドライバーはマサ

この雨
ですわ↓

おもいっきり降ってきましたわ

これもまたええ感じですわ

富士の雨は…シェイクダウンやったんでよくわからんかったんですけど…今回は雨のセッティングチェックもしたかったんでこれまたラッキー

ん
無線でなんか言うてるけど…

マサ
「…コー…ー…で…アウト…」
俺
「なんて
何言うてるか全くわからんで」

今週はサーキット入りしてから無線が調子悪くて聴き取れんのですわ

アウトだけ聞こえたから…もしかして
まさかのコースアウト


うちのドライバーはそんな事滅多にないねんけどな…
無線の調子が戻って…
やっぱりコースアウトですわ





かなんで~またどっか壊れてるんとちゃうん





ほんまに今週はどないなんねやろ

また修理
もうええって


とりあえず…コースアウトはしたんですけど…大丈夫

良かったっす





原因は

ハイ出ました
ABS






またこれですわ

またこれで悩まなあきません

その後も順調に走行してクラス3番手のタイムで全セッション無事終了

つづく…