
忙し過ぎてヤバイっす

86の準備もせなアカンし…

言い訳やめて…レポの続き

セッティング外したけどとりあえず2位やったんで決勝は絶対行かなあかんわな

気合い入れて色々やりましたがな~

去年のデータ引っ張り出して来て

あ~でもない…こ~でもない

去年と違う所はタイヤ

去年とは全然違うタイヤになってます

今度は間違いないし

決勝前の朝のフリー走行で確認

俺
「ええ感じになったやろ
」

これでいけるし…
優勝目指して…頑張って行きましょう

スタートドライバーは秀ちゃん

作戦は色々いけるし…

どんな状況になっても…臨機応変に対応しまっせ

そんな感じで…いよいよスタート



このままどんどん逃げてもらって…
いつものパターンで引き離して…

上手い事行ったで~





と思てたら

セーフティカー





レース始まって20分程しか経ってないやん
そやけど…窓のゴムが垂れ下がって
バタバタして
っていうトラブル発生してましてん





オレンジボール出たら…強制的にピットインさせられるし…このタイミングでピットインさせて修理しなアカンと思って…
ピットインの指示

オレンジボールって何
って思てはる人…

真っ黒にオレンジの丸の旗の事ですねん…
レース中に振られると…ピットインして壊れてる所修理しなさい
っていう意味の旗ですねん




ちょっと解説

俺
「マサ
秀ちゃんピット入れるぞ
交代や
頼むぞ
」




マサ
「了解っす
」

ええ感じでピットイン

窓のゴムは取り外して…修理完了

速攻で交代して…ピットアウト

ええ感じ





アカンやん





最悪やがな…





ピットロードエンドの信号…
赤ですやん









コースに戻れませんやん



そやねんな~

セーフティカー入ってからピットインのタイミング悪かったらこないなりよんねん

最悪やんけ

つづく…