レースレポ… | テクノファーストレーシングチーム ブログ

テクノファーストレーシングチーム ブログ

スーパー耐久レース 3クラスに参戦しています

関係者の皆様お疲れ様でした。
応援してくださった方々お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

ホームコースというプレッシャーもあったのですが、今回も最高の結果を出す事が出来ました。

本当にありがとうございました。

残り2戦有りますが、ここまで来ましたので残りも全部ワンツーフィニッシュを目指していきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いします。







と言うことでレースレポ…いってみたいと思います!!



サーキットで応援してくださった方々…最後の表彰式まで見てはった方はわかってはると思いますがあせる

「チャンピオン決定しましたクラッカークラッカークラッカー
って花束までいただきましたが…うちのチームのどちらかがチャンピオンっていう事なんですわあせる
{F8CE821B-91BE-4C7C-B512-4D767E11D105:01}



詳しく解説いたしますと…


今回のレースが終了した時点のポイントが35号車     104点
34号車     64.5点


岡部自動車さんの所の5号車…56.5点
同じく14号車が…51点


ランキング1位~4位までなんですけど…
ってな感じになってますねん目


ほんでやね~1位が20点、2位が15点、3位が12点…こんな感じで続くんですがあせる
あっそうそうあせるポールポジション取ったら1点もらえますねん音譜


残り2レースで最大獲得ポイントが…
41点!!ですわな…

次の鈴鹿はWTCCと併催の為、予選が有りません叫び

シリーズポイントの順位でグリッドが決まりますんで…レースに出るだけで35号車は1点もらえますねんクラッカー
{1492A5CE-2F4F-43AA-8482-24851AF66A1F:01}


そやから35号車は105点っちゅう事ですわにひひ
34号車が頑張って41点取ったら…
105.5点になってやね~…35号車が…

これでだいたいわかってもらえましたはてなマーク





もうよろしいねはてなマークはてなマークはてなマーク


ほんならレースレポ…いかな…








説明によ~け書き過ぎてしもたがな~あせる





また明日にしときますわ叫び









にひひにひひにひひ