
コメントたくさんいただいてますが
返信出来てません


すいません

最近…物忘れがひどいもんで
忘れんうちに先週のレポートを先いっときますわ


最初は予選から

まぁ…今回の主役はこの人↓
予選アタック一発で51秒9と言うビックリタイム

コースレコードまでもうちょっとやってんけど…惜しかったわ

これが本人もちょっと驚いてましてん

スリップ上手く使えたからやねんけどね…
抜群のアタックでした







こんなタイム出したらこの男は黙ってませんで~





張り切って予選アタック行ったんはええけど





ABSがちょっと不調になって
リアタイヤがロックして…1コーナーでスピン


マサのスピンは何年ぶりやろ





思い出せん
思い出せんぐらいしてないわ…

もうこないなったらタイムは出~へんわ

リアタイヤロックしたからフラットスポット出来てしもて…マシンに振動発生

タイヤの美味しいとこは終わってるからね~

もう無理やろと思てたら…52秒フラットで0.1秒差

これはホンマに根性で出したタイムやね

和希も自己ベスト更新

ヒロは軽く流してもらって…ポールポジション獲得



35号車はこんな感じ

34号車は

タ~坊は86レースとダブルエントリー

86に集中してもらう為に今回はCドラ登録

と言うことでやね~Aドラはこの人↓
予選はAドラ予選で緊張したんかな~

ぜんぜんアカンがな











最悪やがな





ぜんぜんタイム出~へん

54秒フラットって
秀ちゃんとマサと比べたら2秒も遅いがな



まぁ当然のようにおもいっきし説教

原因もわかったし次のレースの時は大丈夫やと思いますわ






キヨトの頑張りで予選グリッドが決まります





公開練習の時から絶好調





天気予報も

絶好調




やってくれました

52秒7

タ~坊はまぁそこそこ行って無事に予選終了

でなんとか3位ゲット

予選ワンツーは無理やったけど…ええ結果ですわ

決勝に向けて色々作戦を考えて





こんな感じで…つづく…