レースレポ…! | テクノファーストレーシングチーム ブログ

テクノファーストレーシングチーム ブログ

スーパー耐久レース 3クラスに参戦しています

関係者の皆様、先週のレースお疲れ様でした。

応援ありがとうございました。いろんな条件がすべてうまくいって34号車は優勝する事が出来ました。

本当にありがとうございました。


すぐに鈴鹿でレースが有ります。

40分のスプリントレースが3レースです。

それに向けて準備をしながら簡単にレポしようと思ってます。


とりあえず岡山の前から…富士を少し…あせる

$テクノファーストレーシングチーム ブログ

公開練習の最後に34号車…クラッシュ叫び
大したことはなく修理して翌日予選は2位ビックリマーク

35号車…決勝日、朝のフリー走行でクラッシュドクロ
$テクノファーストレーシングチーム ブログ

これが結構いってたあせる

とりあえず修復して一時間遅れぐらいでコースインあせる

したけど…慌てて作業してちょっとしたミスからエンジンストップ叫びそのままリタイヤガーン

ほんまにすいませんでしたあせる


34号車は…

$テクノファーストレーシングチーム ブログ

スタート直後、水温が上昇あせる叫び
7時間レースやしペースダウンダウン

ほんならSCがはいってスロー走行!!

水温下がるしニコニコラッキ~目


ラッキ~やあらへんがな~叫び
気が付いたらSCの入ったとこが悪く80号車とのタイム差…

1分50秒!!

1LAPいかれてしもてるやんけ~叫び


$テクノファーストレーシングチーム ブログ

あきらめへんで~!!時間はたっぷりあるしグッド!追い上げ開始じゃ!!



雨降ってきたり…なんやかんやあったけど…

終盤に入ってタイム28秒差まで追いついたアップ

テクノファーストレーシングチーム ブログ




後もうちょっとっていうとこで…




左リアタイヤバースト爆弾ドクロ

アカンガーンピットインダウン



まあここで終了あせる

頑張ったけど…結果は7時間も走って…2位あせる


めっちゃショックむっ

$テクノファーストレーシングチーム ブログ


岡山は絶対いくで~って必死のパッチで
メンテナンスしてレースウィーク水曜日から走行開始グッド!


まあ地元やし…かなり調子良かったグッド!

35号車もフレームショップオオニシの大西社長に盆休みなしで修理してもらってバッチリチョキ

いつも本当にありがとうございます!!


$テクノファーストレーシングチーム ブログ

天気がめっちゃ微妙で雨くもりか…まあうちのチームはどっちでもって感じやった音譜

結局くもりで予選スタート!!


結果…34号車…ポールポジションクラッカー

35号車…ドクロクラス最下位…ガーン

まあ追い上げてもらいましょ!!

決勝日は雨の予報やしアップ


つづく…