レースレポート! | テクノファーストレーシングチーム ブログ

テクノファーストレーシングチーム ブログ

スーパー耐久レース 3クラスに参戦しています

たくさんの方に応援していただき、またメッセージをいただきありがとうございました。

レースレポートといっても、まあ言い訳になってしまうんですけど・・・



このレースウイークは34号車のセットアップでドタバタ始まり・・・35号車は富士用セットで持ち込み・・・バッチリ!!この違いは何って感じですけど・・・
35号車も何年か前は苦労しましたけどねあせる
でもギリギリ決勝に間に合ってええ感じになったんですが・・・34号車も・・・


34号車は秀ちゃんでスタート…順調に行って欲しかったのですが・・・

6LAP目に電圧のアラーム点灯・・・電圧のアラームって!?

バッテリーがあきまへん交換しなはれや!!の合図ですわ叫び
そんなはずあらへんがな~叫び

という事は・・・オルタネーターの故障…エンジン止まるのは時間の問題やな爆弾
そうこうしてたら…無線の調子が悪なってきよったがな~爆弾
アカン!!23LAP目、緊急ピットイン!!
これで表彰台は無理や~ハートブレイク

すぐに交換して出て行ったけど…9LAP遅れ…ドクロそれでもABSのデータとらなアカンし、完走めざそと思って頑張ってもらいましたあせる

それなりに順調にいってたのに…

今度はST-5クラスの車が譲ってくれたんはええけど…接触パンチ!

なんかおかしいよって秀ちゃんから無線が入ったNG左後ろのタイヤパンク叫び

どないやねんメラメラもうええっちゅうねんパンチ!
まあちょっと早かったけどピットインして公哉に交代!!
まあそれなりに行って、いろんなデータが取れれば…と思ってた汗
公哉に代わって10LAP程したらまたアラーム点灯ひらめき電球

アカンがな~叫び今度はデフの油温上昇のアラーム爆弾勘弁して~やショック!
公哉に代わる前にアンダーカバー引きずって走ってたからオイルクーラーに風があたらんかったからや~爆弾

もうアカンドクロこれ以上走ってもいろんなとこ壊れるだけやあせるやめとこ…


リタイヤガーン


35号車はええ感じやったけど…いまいちペースが上がらず、とりあえず5位で完走!!塙選手は木曜日に初めて乗ったから…まあしゃーないかな…次回頑張ってもらいましょ!!


こんな感じでした…


今度こそいくで~絶対いく!!
そやけど・・・ほんまについてない!!
まあがんばろパー