こんにちは。北村です。
さて!お知らせが遅くなりましたが、何とか無事に
テクノリサイクル国分店がOPENしました。
まあ実際には商品が足りてないままのオープンだったので
無事に!という表現があっているのかは微妙ですが・・・
国分店の出店担当の1人でもある私の力不足です・・・ごめんなさい
そうは言っても今度の国分店は東合川本店に広さこそ敵わないものの
商品の見易さや明るい店内には満足しています。
しかもガラス張りの店舗なので道路から店内が見渡せるのですよ!!
というわけで来店頂いたお客様にもなかなかの好評で嬉しく思っています。
でもやっぱりまだ商品が足りてないので今月中にはお客様に
楽しんでいただけるお店造りを目指してがんばりたいと思います。
今後ともテクノリサイクル東合川・国分店を宜しくお願いします。
さあ、めでたい話はここまで!!
続いては不幸な男の話です。
タイトルの骨折した男とは私の事です。
左膝のお皿が割れてしまいました・・・
おかげさまで現在松葉杖を突いて生活しております。
国分店のオープンからわずか3日目の出来事・・・
1番忙しい時期に限って役立たず決定です
自転車でコケて膝から地面に激突しちゃったみたいで・・・
カーブを走行中何が起こったのか、いきなり前輪がロックかかっちゃって
リアが浮いてやばいって思った瞬間にはそのまま前に転倒
足には尋常じゃない痛みを感じながらも当初の予定通りSoftBankに
携帯電話の契約に向かって椅子に着席。
座ったまま契約内容の確認等を20分程度済ませて帰宅しようと椅子を
立ち上がったまでは良かったのですが、
「激痛で一歩も動けない・・・」
泣きそうな程の痛みで本当にヤバイと思ったもののSoftBankのお姉さんが
可愛かったので、そこはやせ我慢で「大丈夫っす」とヨロヨロしながら店外へ・・・
そのまま聖マリア病院へ直行!!
ダルビッシュをもっとワイルドにした様な超カッコいい整形外科のお医者さんに
よれば膝のお皿が割れちゃってて最悪の場合は手術したほうがいいとの事。
この怪我によってミッション車である愛車のジムニーには
乗る事が出来ず、従業員のご家族のオートマ車を貸して頂いたり、
仕事の面でもほとんど何も出来ない状態で周囲の方々には多大な
ご迷惑をおかけしてしまいました。
足が動かないっ大変ですねぇ~( ̄_ ̄ i)
昨日まで普通にやってた事が何にも出来ない・・・
とりあえず1ヵ月以上は松葉杖のお世話になって頑張りたいと思います。
それでは本日はここまで!