こんばんは。北村です
8時頃仕事が終わってから、愛車のSR400で帰ろうとバイクにまたがり
エンジンを掛けました。
いつもはキック1発でエンジンは掛かるのに今日は全く掛かる気配が無し・・・
10分くらいひたすら頑張ってもチョークを引いてもウンともスンともいわないので
いい加減に体力の限界を感じてエンジンを見てみると・・・・・・・・・・
キャブレターが完璧に外れちまってる
キャブレターとエンジンの繋ぎ目のゴムで出来ているパーツが
劣化してちぎれて完璧にキャブレターが外れてたんです。
最悪・・・最悪・・・最悪・・・最悪・・・最悪・・・
そういえば今日は朝から調子悪かったんだよねー
仕方なくバイクを店内に保管して、今日は軽トラで帰宅
ちなみにだれか知っている方がいたら教えて欲しいんですけどこのちぎれちゃった
部品はどこに売ってるんでしょうか?
ヤフオクにあるかと思って検索してたんですけど見当たらないし、
バイク屋さんに頼むのが一番なんだろーけどこのくらいの修理なら自分で出来そうなんで
知ってる方がいらっしゃったら是非教えてください。