今年、初の あさがお

咲きました!
照れ照れ照れ


夏の間

マンションの外壁塗装の為

足場が 組んであって

日照不足により

ヒョロヒョロ

モヤシ状態だったのに

なんとか、踏ん張って


花 を 咲かせてくれました
ニコニコニコニコニコニコ


遠くで ツクツクボウシも

鳴いているょ





そんな

台風一過な日


地上より 雲の方が

近い!
うーんうーんうーん




こんな

けもの道

みたいな とこを


ズンズン

いくよ!
プンプンプンプンプンプン





したらば…


二つの 石の門
びっくりびっくりびっくり





そこから

えっ!ここいくの?

みたいな 険しい細道





大っきな

石の山



見上げた 時に

パーっと

スポットライトの、ように

光が 差し込んで 来ました
おねがいおねがいおねがい



写真じゃ 伝わらない!





その 中腹辺りに

二つの 穴!
びっくりびっくりびっくり



左側の方には

入れるみたいで…


レッツ、ラ、イン!


大きな石の 胎内


知る人ぞ、知る

パワースポット

にやりにやりにやり





中から 外を

見る

ポタポタと 汗滴が 落ちてくる







この、大きな 石の 上に


比女大神さま




ちゃんと

毎日 

お参り されてるようです
ニコニコニコニコニコニコ



社の 裏手に

御神体?



回り込んで

手を合わせた瞬間

バチ、バチっ!
びっくりびっくりびっくり

ロウソクの灯りが…



なんとも…
真顔真顔真顔





そこから

さらに 山登り





ここに

紫色の雲に乗った 

毘沙門天さま


現れたとか
びっくりびっくりびっくり















明日も

朝顔 

咲きそうです
ウインクウインクウインク