
本日もAudiへのコーディング施工!!
デイライト&ニードルスィープでカッコよく!!楽しく!!
Audi/VolksWagen&BMWのコーディングはテクニカル京都にお任せください。
詳しくは下記の詳細ページをCheck(^^)
http://www.technicalkyoto.com/custom_gallerys/8198

本日もAudiへのコーディング施工!!
デイライト&ニードルスィープでカッコよく!!楽しく!!
Audi/VolksWagen&BMWのコーディングはテクニカル京都にお任せください。
詳しくは下記の詳細ページをCheck(^^)
http://www.technicalkyoto.com/custom_gallerys/8198
◆輸入車エンジンスターター新企画◆
今まで、当店でご提供しておりました、輸入車へのエンジンスターターインストールは
VIPERのリモコンを使用しての、インストールでしたが!!
今回、新しく導入するのは!!YUPITERU製の
エンジンスターター【VE-BS1】を使用して、
輸入車へのエンジンスターターをインストールしようと言う試みです。
スマートフォンやiPhoneでリモートスタートが可能なモデルになります。
今まで、輸入車へのエンジンスターターを
多数インストールしてきている実績があるので
配線接続先やイモビライザー対策も解析終了しており
あとは現車へのインストールのみになります。
そこで今回のキャンペーンでデモカーとして、
車両のご提供を頂けるオーナー様を募集し
超激安価格で輸入車エンジンスターターを取り付けさせて頂きます。
詳細は下記リンクにて、詳細をご覧ください。
http://www.technicalkyoto.com/7864
ハイエースにお乗りのオーナー様!!防犯対策は万全ですか!?
まだまだハイエースの車両盗難や最近では、
お仕事に使用しているハイエースに狙いをつけ!!
お仕事の大事な道具類を窃盗する犯罪も増えております。
そんな被害に遭う前に、カーセキュリティ装着で防犯対策しませんか!?
リーズナブルなモデルから、最上級モデルまで幅広く
お客様に適したモデルをご提させて頂いております。
まずは、お問い合わせから防犯対策スタートです(^^♪
ハイエースへのVIPER5706V施工例はコチラをCehckしてください↓↓↓
http://www.technicalkyoto.com/custom_gallerys/8004
本日のご紹介はAudi-S1のコーディング施工!!
マイナーチェンジ後のS1なのでヘッドライトが一新されていて
カッコいいですネ(^^♪
続きはコチラをCheck↓↓↓
http://www.technicalkyoto.com/custom_gallerys/8101
こんにちは(^^♪
ブログ担当の土井です(^.^)/~~~
今日はちょうど良い気候な感じがする京都市内!!
今日からお盆明けでお忙しい方も多いのでは!?
連休明けはなかなかやる気も出ない方も多いのではないでしょうか!!
ですが!!
当店はお盆休みをとっていないので!!
普通に!!
通常通り!!
ムチャクチャ!!
元気に営業しております(^.^)/~~~
そんな中、昨日作業させて頂いた新型のお車!!
↑↑↑80系VOXYハイブリッド!!
こちらのお車の室内パネルスイッチ類を
オールLED打ち換え加工させて頂きました!!
今回、80系VOXYのLED打ち換え加工は
初めての施工だったのですが・・・
今回のモデルチェンジで・・・
LEDがまたまた小さくなって・・・
難易度が上がってました(+o+)
アルファード/ヴェルファイアなどは
DIYでも比較的簡単にできる車種ですが!!
今回の80系VOXYは
18系クラウンレベルに難易度があがってました!!
と言うよりは
ただ単にLEDを小さくされた・・・
ちょっと見積り間違えた感はあるが!!
お客様に喜んでもらえるように頑張りましょう(^-^)
そして!!
完成後!!
ビフォー/アフターがあればわかりやすかったんですが!!
施工前の写真・・・
・・・
・・・
・・・
撮り忘れました・・・
と言う事で!!
施工後の画像をご紹介!!
↑↑↑エアコンパネルのLED打ち換え加工後!!
純正はオレンジだったのですが
基本色を白!!
インジケーターランプを青で打ち換え!!
お客様いわく、かなり見えやすくなったそうです。
↑↑↑エアコンパネルのアップ画像!!
やっぱり綺麗です!!
↑↑↑パーキングボタンは文字色を白!!
インジケーターランプを青で打ち換え!!
↑↑↑モード切り替えスイッチも白色で打ち換え!!
↑↑↑ステアリングスイッチも白色で打ち換え!!
↑↑↑運転席右側の操作スイッチ類も白色で打ち換え!!
↑↑↑運転席パワーウィンドースイッチも白色で打ち換え!!
↑↑↑リアエアコンパネルも白色で統一!!
という感じで!!
80系新型VOXYのLED打ち換え施工例のご紹介は終了!!
新型車両でもLEDの打ち換え可能ですので!!
施工例のない車両もご相談下さい(*^^)v
それでは、本日もまだまだ元気に営業しておりますので
ご来店、お電話でのお問合わせ
心よりお待ち致しております<(_ _)>
では!!
本日もブログ担当
土井がお送り致しました!!
アディオス!!
皆様(*^^)v
こんにちは(^^♪
本日、自宅のクーラーが故障した
・・・
土井です(-。-)y-゜゜゜
こんなビミョーな時期に壊れるか~!?
と思いながら出勤して参りました(;一_一)
さて!!
本日のご紹介は
お題の通り!!
50系エスティマの
室内パネルスイッチ類の
オールLED打ち換えでございます!!
エアコンやシフト周りの純正時です↑↑↑
純正の緑・・・
なんだか
古くさい感じがしますよね(;一_一)
そこでLED打ち換えというメニューがあります!!
みんカラ内では普通な光景ですが
基盤内に純正で装着されている
LEDを2本の半田ゴテで撤去し
新たにお好きなLEDを
加工取り付けするメニューです!!
↑↑↑左が純正状態のエアコンパネル↑↑↑
右がLED打ち換え加工後のエアコンパネルです。
↑↑↑左が純正状態のシフトノブインジケーター↑↑↑
右がLED打ち換え加工後のシフト周り!!
今回はお客様のご要望で
シフトパネル内にアクリル板を仕込みLEDで光らせる仕様に!!
↑↑↑左がステアリングスイッチの純正状態↑↑↑
右がLED打ち換え加工後のステアリングスイッチ!!
白色に変更する事で見易さも倍増しましたネ(^^♪
↑↑↑左が純正状態のコーナーセンサー表示部↑↑↑
右がLED打ち換え加工後のコーナーセンサー表示部!!
↑↑↑左が純正状態の運転席パワーウィンドースイッチ↑↑↑
見えにくですが、集中ドアロックのボタンもかすかに光っています。
右がLED打ち換え後のパワーウィンドースイッチ!!
この部分はオーナー様の希望で青色に(*^^)v
↑↑↑上の画像が純正状態のプッシュスタートスイッチ↑↑↑
↑↑↑上の画像がLED打ち換え後のプッシュスタートスイッチ↑↑↑
ブレーキを踏んでいる時は青色のインジケーターランプが点灯!!
ブレーキを踏まずに、プッシュスイッチを押すとACC・IGonとなり
赤色のLEDが点灯します。
と言う感じのLED打ち換え加工!!
どうです!?
気になります!?(笑)
気になった方は
テクニカル京都までお気軽に
お問合わせ下さいヽ(^。^)ノ
それでは、本日のご紹介は終了!!
では!!
また~(@^^)/~~~
by土井でした<(_ _)>