20系アルファードの室内LED総打ち換え(*^^)v | 京都のカーセキュリティ&カスタムショップのこだわりブログby土井

京都のカーセキュリティ&カスタムショップのこだわりブログby土井

京都市伏見区でカーセキュリティ&カスタムショップを営んでいる代表・土井が書くテキトー且つ真面目なブログ!!
お得なキャンペーンやはたまたしょうもない日々の出来事もUPしておりますので、お気軽に読者登録&アメンバー申請してください(^^)/

こんばんは、インストーラーの土井です!(^^)!

今日は晴れてたのに、あいにく風は強いは!!寒いわでなんだかビミョ-な天気でしたネ(-。-)y-゜゜゜

さてお題の通り!!アルファードのエアコンパネルやステアリングスイッチ、
パワーウィンドウスイッチなどのLED総打ち換えしてる、まっただ中です。

少しだけ作業途中の写真をアップしまぁす(^。^)y-.。o○

まずはプッシュスタートスイッチのLEDの打ち換えです。


コレですね!!文字部分は通常は緑ですが白のLEDにい付け替えます。

ブレーキを踏むとオレンジに光るのを赤に、ACC・イグニッションで
緑に光るのを青に変えちゃいます。


まずはカバーのツメを外し横にスライドさせます!!


プラスチックのケースと基盤が右端の2か所が半田で固定しているので、
半田吸い取り線などでキレイに吸い取ると、ようやく基盤が外れます!!



これが純正のLEDです!! 右の3mmのLEDが文字のほうで!!

左の5mmのLEDがスイッチ上部の緑と赤の2色LEDです!!


打ち換え後の写真がこちら!!

エンジンをかける大事な部分なので、丁寧に作業しましょう!!


次はAC電源スイッチです!!

コレは使用中の緑ランプを青に変更!!
文字は白ですネ!(^^)!


スライドドアのスイッチも文字色を白に変更です!!


照明調節等スイッチ類も白色に変更です!!


シートメモリースイッチも白色へ!(^^)!


基盤はこんな感じです!!ここまできたら・・・

私実はかなりの乱視で!!疲れるとかなり二重に見えるんですよネ~(ToT)/~~~

でもアイボンしてもうちょっと頑張りましたよ。


実はもうすでに8割終わってるんで、白化した写真もすでに撮ってあるんですが、

全部仕上がってから、いっきに載せま~す(*^^)v

なんとか早く終われるかも!!

LED打ち換えなど、気になる方、お問い合わせお待ちしてますよ~!!

キャンペーン


公式ホームページ