遠隔授業遠隔授業に二つの方法があります (1)オンデマンド型授業 授業の動画を学生が都合の良い時に見て,メールやチャットなどで質問や課題提出などを行う方法。 (2)同時双方向型授業 学生がzoomなどを用いて授業にリアルタイムで参加する方法。 大学側のトラブルや学生側のトラブルが少なからずあるので、リアルタイムは危険なことが分かった。 というか,トラブったw 2週目から担当する5科目中,4科目でオンデマンド型授業にしました