昨日は奥様を病院に残して出勤したので詳細は不明ですが,歩いて帰宅できたようです.
私,昨日は自宅に帰っていないので『・・・のようです』としか書けません(苦笑)
(私がいなくても自宅には優秀な子供たちがいるので大丈夫ですよ)
今日も大学病院に行って,血圧検査やCT検査をやるようです.
結果は1週間後かな.
そもそも腰が痛いといったのは今年の冬.
近所の整形外科に掛かりました.
腰だけでなく胸も痛いと言い出して,パートの仕事を辞めたのは夏.
ぜんぜん治らないので紹介状を書いてもらったのが先週.
日曜日は立ち上がれないと言い出して,少々あせりました.
昨日は車に乗せて大学病院に連れて行きました.
紹介状に書かれていた受診科は麻酔科の『ペインクリニック』.
?????
私,あっちの医学部の訪問研究員を5年,こっちの医学部の客員研究員を10年.
トータルで15年ほど医学部に籍を置いているので,ほんの少しだけ知識があります.
紹介状に書かれた受診科が間違っています.
この場合には『内科』あるいは『心療内科』を受診すべきです.
原因が分からないのに痛み止めをしても意味がありません.
近所の整形外科の医者が書いた紹介状に少々ムッとしながら『麻酔科』に行きました.
当然のことながら,麻酔科で対応できるわけありません.
麻酔科から『内科』送りになりました.
この後,奥様を病院に残して私は出勤したので,次の報告は後日.
物事には原因と結果があって,疼痛は結果.
原因が分からずに対処療法しても意味がありません.
『ペインクリニック』は最後の最後ですよ.