弊社では普通のバイク屋さんの十数倍はねじ折れ等の作業をしております。今まで外せなかった物は有りません!普通のネジ折れならバイク屋さんでも外せそうですがドリルやタップを折ったとなるといきなりお手上げになる事が多いですね。
ネジ折れやネジ山再生って経験個数です。それと色んな知識や様々な道具を駆使し外していきます。もちろん道具が無いから・・・・と言うのは何でもそうですが言い訳です。出来ない・やった事無いが一番の理由です。プロとして出来ないとは言えないのでとんでもない金額だったり車両の買い換えだったり、その部分の部品交換を勧めてきます。もちろん部品交換は正しい判断です。
ただ、、、交換すると高い部品も沢山有ります。弊社にも様々な質問やご相談が沢山来ます。交換出来るところは交換した方が安いです。と言うお話しもします。弊社で多いのはフレームだったりクランクケースだったりスイングアームやホイール周り若しくはそこを外さないと交換に進めない場合だったり・・・修正は交換かを天秤に掛け判断致します。安い方を選択しますが交換の方が若干高いかな?だったら交換をお勧めします。
今回はホイールのディスクボルト折れでご本人さんがドリルまで掛けて無理と判断し持ってきて頂きました。何度も書きますが・・・
折れた場合、何もしないで持ってきて下さい。再三書きますがYouTubeを見てやって失敗しても誰も保証してくれません。ウチだけで無くどこのバイク屋さんでも何かしてから持っていくと断られるか高くなるかどっちかです。何故かって?ドリル折ったらそのドリルは他のドリルで穴空きませんよ?同じ硬さですからね。それ以上固くないと・・・タップも同じです。その異物を除去する事が追加されます。更にそれ一番大変です。なので金額グッと上がります!
今回は途中でやめて頂いたのでまだよかったです。しかしこれ以上進めると痛い事になります。何故?見て分かる通りセンターがズレて居ますね。これ以上掘り進めるとネジ山破壊します。弊社でセンター修正して除去していきましたのでネジ山再生はしなくてよかったです。余計な作業が入らなかったので余計な金額も掛かっていません!笑
無事取れたので規定トルクでボルトを締め付け終了となります。
もう一回書きますね!ボルトが折れたら何もしないで持ってきて下さい!何かする場合は工賃ゼロで出来るか数万円~掛かるかを頭の片隅において作業して下さい。私たちも士業です。簡単に出来る物ばかりでは有りません。更には経験が物を言う仕事ですのでYouTubeを見て出来る事は少ないと思って下さい。
何かやらかしてしまってもうダメだ・・・・と思った場合でもそれなりの金額にはなりますがお持ち頂ければ解決は出来ます!部品交換(重要部品)よりはるかに安くなると思います(^_^;)
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。
オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/



