何か珍しい物を見つけてしまいました。四角いパック物等は知っているんですが缶タイプの物は知りませんでした。更に濃い味(^_^;)これを買いに行った訳では無く(笑)ついカゴに入れちゃいました。早速飲んでみると確かに濃い・カルピス濃いめみたいな感じなので倍くらいに薄めても暑いこの時期は良いかもですね。

さて、お休みの日では無く打ち合わせで千葉までお出掛けしないといけないので前乗りで行ってきました。打ち合わせの時間は午後一なので余裕なんですが・・・午後一と言ってもこちらを出る時間は余裕を見ても10時ですが送れる訳には行かないので9時が希望(笑)夜なら1時間半程度で着くんですが朝の金曜・・・3時間~混んでれば3時間半程度は見たいところ。差時間は1時間半~2時間・・・何て無駄なんでしょうか・・・。そんなときにはキャンピングの出番!!ただでさえ終わる時間遅いのに少しでも寝たい(笑)なのでいつも前泊。昔からそうですが昔の車は乗用車(箱形)を乗っていまして前泊も良くしますので後ろはいつもベット仕様にしてあります。少し綺麗な万年床と言われればそうかも知れませんね。今はキャンピングカーになったのでこの暑い時期の睡眠もエアコンが有るので超快適に寝れ疲れが取れます。こんな生活送ってるとキャンピングカーの有り難みが痛い程分かります。

 

前泊なので仕事が終わってシャワー浴びて直ぐ出ます。夜ご飯は外で食べるんですが現地近くまで眠くなるから食べません(笑)すると当然夜中に着きます。一般的な仕事してる方や役人には絶対に分からない時間の使い方。仕事が終わる時間は平均して夜中の1時ぐらい今回は帰るまで20分、出掛ける迄急いでも30分、夜中の2時前にお家出ます。今回の打ち合わせの千葉県は1時間半程度。3時過ぎ位に着きます。近くでは無いですがやってるお店が無くなるのとコンビニご飯は飽きてきたので温かいラーメンを食べたい!ここは反対車線ですが交差点なのでちょっと寄って腹ごしらえ♫お腹が空いている時のラーメンって罪悪感満載!移動も仕事中なので仕方ない(笑)流石に午前中から仕事して真夜中に現地着って5時には終わる役人の皆様や大・中企業の皆様は分からないだろうな・・・(苦笑)それも自分で選んだ仕事なので誰も責められませんが(^_^;)んで打ち合わせ自体は1時間程度、商社の方とご飯食べて帰ってきました。

 

帰りに萱沼にゴン茶(タピオカミルクティー)を買っていきました(笑)」このオジサンはゴンチャってどんな食べ物ですか?ってトンチンカンな事を言っていたので(笑)42チャイで彼女もずっといないので仕方ない事も有るのかな?こう言う物には無頓着は人なので(笑)そんなこんなで今日も夜中まで元気に働きましょ☝


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/