個人的な話になっちゃいますが車を増車しました!と言っても僕がメインに乗る車では無く彼女がメインに乗る車ですが(笑)今年から同棲を始めて会社までの距離が遠くなってしまいました。スクーターには乗っていますが雨の日などはカッパを着させて長い距離を走らせるのは・・・・と思って軽自動車を買いました。贅沢はぜず屋根とエアコンが付いてて子どもが出来た時にも使えて(まだ早いですが・・・笑)
ダイハツのタントファンクロスという物にしました!一つだけオプションを付けました。ロングスライドレールと言って運転席がMAXまで下がって更に下がる!!後ろに乗せた子どもの面倒を見れる様に・・・(まだ早いっ笑)でもこの先どうなるか分からないのでその時に車を買い換えるのも大変。ノーマルのタントは形が可愛すぎて嫌だ(笑)かといってカスタムシリーズは少々お高い。他のメーカーさんは軒並み10万ぐらい高いのでこれにしました。
出来るだけ節約・・・と言う事でナビも無し、マットも無し(笑)これは毎回いつもの事なんです。まずマットは社外品で十分なくらい品質も良いし純正にこだわる事も無いかな?と思って社外品を付けてます。(ロゴが無いくらいです)ラインナップも選べるのでこっちの方が僕は好きです。純正と同等金額まで出せるとすれば毛足が長く色んなオプション付けてもそこまで行きませんよー(^^)そしてナビは昔から御願いしてる問屋さんに仲間が居るのでその方に御願いしてます。もう25年以上の付き合いになります。
そんなこんなで3ヶ月ちょい位掛かりましたが無事納車されて98%位彼女が乗ってます。2%位は一緒に出掛ける時に僕が運転したり(笑)僕のメインカーはコンパクトカーなので高速移動時などは軽自動車よりも余裕の走りをします。中有車上がもっと大きければ普通車が欲しいところですがサイズに限りが有るので仕方ないかと。僕のメインカーはいつもなら3年で買い換えますが今回は軽自動車買っちゃたので車検を取ろうと思います(笑)
しかし駐車場きつきつです。ドアは全開には開きません。キャンピングを動かす時はこれ出してキャンピング出してまた仕舞って・・・と一苦労です(笑)キャンピングは毎日出ませんしここまでキツキツだと盗難防止にもなるかなと(笑)一番出やすいのが軽自動車なのでちょっとお出かけやお買い物は必然的に軽自動車になります。
さてさて頑張って働かないとですね。。。(^_^;)
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。
オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/