大変ご好評を頂いておりますキャンピングカーのベース車輌TOYOTAカムロードですがキャンピングカーベースとしてはタンクが小さい!何度も書いてますがコレって旅やお出かけを楽しむ、他の使い方としても非常時(有事・災害時等)の安心感と言う事を少々スポイルする事になってしまう。細かく言うと・・・
満タンにして出掛けたら800km越え等の長距離以外は片道ぐらい走りきりたい!中距離だったら往復したいと言う気持ちになります。高速移動だったらなおさら高速上で燃料を入れないといけない憂鬱さ(苦笑)値段が高いのもさることながら移動中にスタンド給油という時間ロス。止まるの嫌だーっって思いませんか?(笑)仕方ないんです。新型カムロードはアドブルー(尿素)タンクが付いてしまった為、タンクは60Lしかなくなってしまいました。(旧型は80L)8km/L程度が平均だと思います。弊社のタンクも純正タンクも規定容量全部使えるわけではありません。ゴミや異物を吸わない為に真下まで吸い出しパイプは届いていません。純正ですと52~3Lが限度では無いでしょうか?単純計算でヒヤヒヤしながら走っても410km程度しか走れない。弊社のタンクは95Lで実際85~87L程度でギリギリです。680km程度走ります。純正と比べても270kmの差は大きいです。東京-大阪~兵庫間走り切れます!(純正では不可能・・・)ましてや災害時に燃料余り入っていない何てことになった時は後悔しか残らないと思います。災害時の安心感も絶大です。旅に出掛ける時、燃料を気にしながらヒヤヒヤして走るのは精神衛生上良くない。ましては地方の町以外では夜にスタンドが開いているとは限りません。冬場はFFヒーターも使うでしょうから心配事は無い方が良い!
良い事尽くめの様ですがデメリットも有ります。タンクの装着迄の費用はそれなりにします。燃料代のみでコストを償却しようと思ったらかなり走らないと難しいです。燃料代も安いところで沢山入れればいずれ・・・ですが例えば15円違ったとして85Lか52Lかの違いで言えば33Lです。一回の給油で差額は495円(高い燃料ならもっと広がります)・・・100回入れて49500円・・・もちろんお得になる事はなりますが殆どが精神衛生上と言う事の方が大きいです。 お使い頂居ているお客様の感想は殆どがそこです。燃料代を気にしないで時間もかなり余裕が有ってスタンドに止まる事も災害時もなんとかなる方でしたら必要ない品物です(^_^;)お問い合わせが多いのは色々心配事があるからですね。
どうしてもこの手の物はワンオフで受注生産で個数も沢山出ないので製造コストは高くなってしまいます。安い国で作らせて・・・正直危険です。大切な愛車が燃えたら・・・他車種の中古タンクを使って・・・中古タンクあるあるで錆や水分、異物混入等で吸い込みエンジントラブル・・・・。弊社の商品は純正タンクも作っている大手メーカーさんとのタイアップですので検査もしております。ボルトに対しても高荷重にも耐えられる物を使用、専用燃料ゲージ、専用ホース、専用ブラケットと国産で全て製作しブラケットに関してはさらなる強度増しを弊社にて行っております。選ぶのはお客様ですので何を付けても良いんですが結構過酷な条件で使われますので安全第一を目指しております。小ロッド生産ですのでお待ち頂く事も有りますがご予約頂いているお客様もう少々お待ち下さいませ。
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。
オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/