本当に多いボルト・ネジ山の修正。これは雌ねじが8割、雄ねじが2割と言った所でしょうか。雄ねじに関してはエンジン部品だったりフレーム部品だったりで交換出来ない物、交換する際に完全分解(フルオーバーホール)で費用がかさむ物だったり・・・条件次第ですが分解しないで修正出来る物も有る為分解するより費用を抑えられる事が特徴でも有ります。どんな物でも出来るというわけでは無いです(^_^;)

 

さて今回も雌ねじ部分です。小さいから安いと言うのは当てはまりません。小さくなれば切削は神経を使います。4mmネジの内側は3.7mm位しか有りませんから安全マージンを考えても3.5mmの中で超高速回転道具を動かすのはかなりシビアです。

今回はM6のサイズですが何もしていなければ残ったボルトの切削なんですが、、、既に何か作業をされているとハードルが一気に上がります。今回はガッチリ食っていたので切削にて取外しとなりました。ネジ山が生きていれば良いのですが半分以上はネジ山がダメになっています。そうなると除去した後にネジ山を作らないといけないのでヘリサートという作業になります。

今回も切削にて除去しヘリサート加工をさせて頂きしっまりしまる様に致しました。

 

再々再々再々・・・・度書きますが御自身でチャレンジするのは大いに結構。しかし失敗したら倍以上掛かると思って下さい。少しでもドリルやタップなんぞ折ろう物なら一気に金額上がります。ドリルやタップはドリルでは刃が立ちません。同じ硬さの道具では当然ながら穴は開きませんし折れたドリルに食って2本折れ込むと最悪周辺落として溶接整形まで入ってくると想像以上の金額になります。

 

折ってしまった場合は出来るだけ何もしないで・・・持ってきて下さい!どんな状況でも再生はしますが何かしてしまうと使う道具も金額が高くなっていきますので段階的に金額が上がっていきます。


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/