前回少し書きましたが大阪キャンピングカーショーに行ってきました!とは言えキャンピングカーが見たいわけでも無く(笑)幕張のキャンピングカーショーに行ったり名古屋キャンピングカーショーに行ったりとしてるのでもう良いでしょう・・・何て思いますが弊社のビルダーさんの営業さんが大阪行きますよ。とのことだったのでチケットは1日だけ取っておきました。2日大阪に居ましたが何をしていたかと言いますと?弊社が作っている燃料タンクの現物を見たいと言うことでビルダーさんは違えどベース車輌は同じで皆さんほぼ同じ意見(苦笑)要は小さい!と言う事です☝小さいからの弊害が沢山。。。

2日間事前にご連絡を頂いていたお客さまと駐車場で現物を見ながら雑談。出展すればもっと知って貰えると思いますが出店料が結構高いんです。もっと沢山売れてれば出展するかも知れませんが(苦笑)1日目は会場には入らなかったので1日、駐車場とご飯食べに行ったのとオートクルーズ弄ってたので足りない物の買い出し。その間にお電話頂き現物確認して頂いたり(^^)皆さんほぼ買います!欲しい!と言うお答えでしたがまずは工場さん探して下さい。と言う事で連絡を頂く事としました。

2日目は駐車場を変え(笑)1日目は朝一で入ったら一番奥の一番端で最悪な場所だったのっで(苦笑)そもそも7時ぐらいからしか入れないし泊まらないと行けないので近隣のタイムスにお泊まりさせて頂きました。0時から24時間同一料金と言う事で0時迄時間をつぶしますがなかなか難しいですね(笑)

その辺を散策して晩ご飯食べてせっかく大阪来たのでたこ焼きぐらい食べたいな・・・って海遊館方面に行きました。目星は付けていたのでまずはたこ焼きを買いに!

 

久しぶりの大阪のたこ焼き!関東ではなかなか食べれない絶妙な焼き加減!ココが上手だったんでしょうね。昔は(25年ぐらい前w)ソースぐらいしか無かった気がしますが関東でもそうですが色んなのが有りすぎておばちゃんにお勧めは~って聞いたら“全部やで~”って返ってきたからじゃ全部頂戴!って言ったら冗談冗談(笑)ソースは外せないのでソースそしたらネギ塩が人気!って言うあらそれ頂戴!って。大阪の人、乗りが良い(笑)早速車に戻って車通りが少ない場所に止め熱々なウチに頂きました!そんなこんなでオートクルーズのテストもしたかったので食べてから幹線道路を少し走り動作チェック!問題ないのでまた戻って・・・車がでかいのでその辺に置けず(苦笑)結果晩ご飯は安定のコンビニ(苦笑)

0時になって駐車場に入り明日の見に来る方は午後なのでのんびり起きようと思って11時迄寝ちゃいました。12時過ぎに電話があって現物を見ながら雑談。。。注文等は間違いがあると行けないのでMail下さい!と言う事にして会場に向かい営業マン連れ出して一服(笑)仕事の邪魔しちゃいました。行ったからには一回り。なんとバンテックパーツセンターでコイルオーバーのリアショックの販売を始めたようです。性能は分かりません(笑)ウチのはシャドウさんのF/Rショック・スタビがついています。

会場内には1時間半ぐらい居てその後、駐車場に戻りもう1名夕方にはと言う事でしたのでお待ちしておりました。

移動も出来ないのでお決まりのカップ麺で小腹を満たし・・・TV見ながら待っていたら夕方になる前に来られました。皆さん欲しい!!と言う事で戻ってからのMail返信が忙しくなるかな・・・何て思い17時迄居て帰り路につきました。

 

お土産おねだりもあったので吹田SAに寄りたく手前で乗り買い込んで・・・たこ焼き発見!!また買っちゃいました。コレも旨いじゃ無いですか!流石だな!大阪!次回はプライベートで来たいですね。

 

その後プチ事件(笑)と売ってる方が言うのもアレですがタンクの実力を見ました(^^;)次へ続く!!


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/