先々週になるのでしょうか?名古屋キャンピングカーフェスタにも行って参りました。この日は時間が無く1日しか行けませんでしたが駐車場で見ました!と後でご連絡を頂きました。出来れば現物を見た方がますます現実味を帯びるんですが・・・

途中眠くなると困るのでお茶を何本か買ってちまちま飲みながらコーヒーも飲みながら(笑)のんびりと走りました。燃費も気にしながら(笑)東京インターから吹田までノンストップで走りきりました。この日は風が強くスピードを出しても緩めてもおっかない(笑)三重・滋賀辺りが一番強かったです。京都辺りまで行くとだいぶ穏やかになって一安心でした。風が強かったので皆スピードダウン+工事渋滞でした。

無事大阪に着いたのは11時前ぐらいでしょうか。お腹空いたなぁ。何か食べようと思い走っていると“天下一品”を発見してしまって(笑)久しぶりだなぁって思って路地曲がって近くの駐車場に止め・・・(苦笑)

 

美味しく頂きました!満足で御座います♫

お店の方からラストオーダーですってこっを掛けられたので丁度閉店時間だったんでしょう。現地も道一本で近かったのでそのまま駐車場で仮眠を取らせて頂き朝6時には駐車場を出ました。会場近くで少し時間をつぶし7時過ぎぐらいに第6と書いてあった駐車場に着き誰も止まっていなかった駐車場・・・警備員さんに何時から入れるんですか?と効いたらもう大丈夫です!どうぞ・・・って(^^;)通り側が良かったんですがそうは問屋も下ろさず一番奥の端っこから止めてくれと(笑)ココじゃ誰も見てくれない・・・(>_<)初日は会場には入らず連絡を頂いていた方達と現物を見て雑談(^^;)ずっと駐車場に居て何もしないのも疲れるのでオートクルーズの本体を移動!!さくさくとナビを外し(笑)バラバラに。駐車場で何してるんだ?と思いましたが(笑)途中配線の長さが全然足りない事に気付き悩んだあげく近くの?ホームセンターへ買い出し!!

車は動かせないので電車に乗って住之江区まで行ってきました。道具(半田ごてと収縮チューブ・配線テープやら)・配線(4種類)を買ってすぐに戻って作業開始!その間にタンクを見たいと言う方とのお話をしながら何とかその日に作業終了(^^;)結局一番始めに入って一番遅くに出るという駐車場をフルに満喫しまして・・・

今回は大阪キャンピングカーショーに行って参りまして事前にお問い合わせ頂いて居た方とのお話しやWEBを見て頂いた方からのご連絡などで何名かお話しをさせて頂きました。皆様、言うことは同じ(笑)何度も給油しに行くのが面倒!高速の高い燃料入れるの馬鹿らしい。ですです。僕も同じ(^^;)元々のオートクルーズ本体はナビ下に有ったので視線の移動が結構有ったのですが移動してかなり楽になりました。

 

そんな一日目でした。大阪は2日の予定を取っていて翌日も見たいという方がいらっしゃいましたので大阪泊まり。駐車場から放り出され・・・(笑)まずはお風呂とご飯(^^)せっかく大阪まで来たのでたこ焼きも食べたかったのでお風呂後のたこ焼きを楽しみに・・・

 

長くなってしまったので次へ続く☝


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/