雪シーズンももう終わりですね。雪の中を走ったりすると道路に巻かれている塩カルが車体下に錆を誘発させることが多々有るので雪道を走った後なんかは洗車必須です。もちろん夏場の海も潮風でやられるので定期的に下回りは洗浄した方が良いですね。年間通して使う物です。今回は高圧洗浄機に取り付けて使う便利な物を見つけましたので買ってみました。今までは高圧洗浄機のノズルがクネって曲がる物で下回りに突っ込んで洗っていましたがこれまた大変だったんです。

 

これはコロ(タイヤ)が付いているので下回りに滑り込ませる物で非常に簡単で楽に下回りが洗浄出来ます!洗車の時間がかなり短縮出来ます!水の勢いも結構有るので不満は有りません。高圧洗浄機をお持ちでしたらこれはおすすめの一品です。

 

そして車で使える小型ポットを買ってみました。これは700ccぐらいですのでコーヒー2杯分程度ですかね。余り車で調理はしませんがコーヒーぐらいは飲みたくなったりします。有ったら便利で場所を取らない物が良くて買ってみました。1回使いましたがカップ麺だと1回、コーヒーはやはり2杯ですね。線が短いとが評価に書いてありましたが僕はそんなに気になりません。強いて言うなら線が外れた方が有り難かったです。

それと会社のトイレにはトイレットペーパーホルダーが有ります!(笑)何処でも有りますがちょいとひと味違うオリジナルと言うか何というか(苦笑)とにかくスムーズに無音でがコンセプト(笑)ジュラコンで旋盤削り出し!更にそのジュラコンにはベリングを圧入!片持ち仕様ですのでベースもしっかりしていないといけない!アルミの板を溶接しシャフトはステンレスで製作。ベアリングはペーパーかすが出るので密閉式を使用!とこだわってみました。トイレットペーパーは面白い程スルスル回るし無音だしで満足な一品になりました。売り出すつもりは有りませんでしたが以前SNSに載せたことで3個程作りました。コストは少々掛かりますが無駄に使いたくなります(笑)女子には嬉しい無音仕様です(^^;)

 

平日の夜に洗濯や軽くお掃除を済ませたのでお休みの日hが比較的空きました!たまに食べたくなるネギ丼・・・これが好きでよく食べに行きます。場所も近いですしね。個々が茨城県に有ります道の駅・ごかです。凄く単純でご飯の上にラーメンのネギチャーシューがどっさり乗っかってるだけ。ですがこれが美味しいんですよね。更に安いんです!ネギ好きの僕はなんとも言えない満足感!他にもさくらボークと言う物が有りシュウマイがニクニクしくて好きです。さくっと行ってダラダラ帰ってくる。そんなお休みも好きです(笑)是非”ネギ丼”食べてみて下さい(笑)


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。

オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く) 

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/