先日、遠方へレッカーにいった際お腹空いたのと時間も無かったのでコンビニ弁当で生姜焼きを買ったんですがお腹空いてたのですぐ食べてふと残った物を見ると・・・付けたら美味しい物が有りました。後の祭り(笑)捨てるのももったいないので持って帰って翌日のサラダに使いました(笑)皆さんも一度は経験があるのでは無いでしょうか?
そんなこんなの忙しい一日でしたので戻ってご飯作るのも嫌だな・・・って思って。作れよっ!って言われそうですが朝10時からお店に居るのは25時ぐらいまで居ます。さすがに疲れます。帰り道では無いのですがおそばが食べたくなり少し遠回り。夜中までやってるって僕にとっては物すごく有り難いこと。コロナの真っ只中は何処もご飯屋さん締まってしまって大変でした。食材も買いだめ限界がありますし平日は動けないし。昼はコンビニ弁当・夜はおそばと外食三昧(苦笑)お腹が空いてたからつい大盛りにしちゃいました。
さすがに自分で作らないと少し時間が出来たので明日の為にモツ煮込みを作ろうと準備!僕のモツ煮込み評判良いんです(笑)当日は味も入らないので圧力鍋で煮込んで味入れて終わり。翌日、メチャクチャ美味しくなりました♫今回はウズラ卵も投入(^_^)
その翌日は何か体調が悪く食欲がわかないのも有ってタマゴかゆにして薬飲んで早めに就寝。早めと言っても既に26時ですが(苦笑)
おかげで翌日は体調も戻りがしがし仕事をしつつ、土曜日だったのでご来店が多く暖かい日が続いたのもあって忙しかったです。
海外出張に行っていたお客様からお土産~って寄って頂いたり、ネジ折れの作業のお客様から困っていて何処もやってもらえなかったから助かりました!と差し入れを頂いたり、良く来てくれるお客様から差し入れ~ってラーメン頂きました。本当にTSはお客様に良くしてもらっています。感謝ですね。一部、間違った事してないのに文句しか言わないお客も0.0・・・%程度居ますが(笑)当然アンチも居ます。その場合はサービス作業一切しません。出禁です(苦笑)僕も人間ですからね。強調しておきますが99.9...パーセントのお客様は“良いお客様”です。
やっと翌日お休みになったので仕事終わってからお買い物行ってきました。深夜までやってるドンキ様々です。食材がメインですが僕が行くドンキは生鮮食品も少し扱っています。野菜、お肉、飲み物、消耗品などを買い込んで。。。その中でサラダとかに使える体に良い物も買ってみました。
4倍の速度で吸収?エネルギーに?これはもっと仕事が出来そうです(笑)少しは体に良いんでしょうね。サラダと納豆に使っています。冷や奴は油っぽくなるのでお勧めでは無いですね。熱を入れない物に使うみたいです。
今週はお買い物行けるかな・・・
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。
オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/