最近、DIYも流行っていますので当店でもDIY向けに販売をしますw
溶接をやってみたいと言うお客様もいらっしゃいますし溶接機があれば自分で出来る!と言う方もいらっしゃいます。当店で作業するより安く上がるならその選択肢も有りですね。但し、最後まで完成させて下さい。途中で投げ出すと修正も入りますので当初の金額より上がる可能性も御座います。
良くこのDIYで使う溶接機なんてちゃんと付かないんだよな!と強く言うお客様もいらっしゃいます。もちろん100vですし機械も小さいので絶対的なパワーが無いのもありますがちゃんとやればDIY以上の事が出来るのでは無いでしょうか。鉄、ステンレスでしたらちゃんとつきますよ。スイッチオンだけで煩わしい設定も無いですし消耗品の溶棒もその辺で買えます。ご家庭のDIY物は殆ど出来ちゃいますね(^^)
100vの電源さえ有れば3mmの板材でもここまでつきます。ポータブル電源でも動きますので
定格内のポータブル電源をお持ちの方はどこでも出来ます。
機械も使った事無いのによく言うよ。と言われそうなので早速使ってみました。3mmの端材をサンダーで適当に切って・・・真ん中辺りなんて1mmぐらい隙間空いちゃってるし。。。テスト用なので超適当ww機械はそれなりに使えますので残るは技術!溶接代を払うより御自身で出来るなら機械も手に入りますので一石二鳥です♫お面や親切な説明書、溶接方法なんかも記載されています!
当店でご購入頂きますとステンレス用の溶棒を数本プレゼントします。自分でやってみたい!コレ直したいんだけど・・・と言う方は是非ご相談下さい。
当社にあります溶接機のお値段の差は約100倍・・・種類は違いますが同じ手棒溶接も出来ます。
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。
オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/