今回は整備とは無関係ですが

美味しいシリーズを載せてみようと思います。

 

カニが沢山食べたければここはお勧め。

新潟県に有る道の駅です。日本海に面した所で能生漁港です。

1月~3月が禁漁時期なのでそれは外して下さい。

じゃないと、お店も1~2件しか開いてませんし高いし、サービス薄いです。。。ここも年一ぐらいで遊びに行きますがお勧めです。

能生漁港 カニ 紅ズワイガニ 能生漁港 お魚も豊富

日帰りで十分行けますし。今回は禁漁時期だったので中~大の間

辺りのカニでした。シーズン中だと大っきなカニをお願いすると

小さいの2ハイ+小さいのの足半分位付けてくれて5000~7000位

です。2人で食べてちょうど良いぐらい。

食べた後は手が生臭くなりますからレモン持参で行って下さい(笑)

食べ終わったら手を洗ってレモンでゴシゴシすると大分消えます。

安心してグローブ出来ます(笑)

 

良く行く新潟のへぎそば屋さん。

十日町にある小嶋屋総本店さんです。

小嶋屋さんの水車 天ぷらもSETで 小嶋屋総本店 へぎそば これも外せない 栃尾の油揚げ 風情が有る店内 

高速でのツーリングなどにはちょうど良い距離です。

今回は車で行ったので天候は関係ありませんでした。

なので冬でも行けます。雰囲気が良く好きです。年に数回行きますね。

雪シーズンが過ぎたら是非バイクで行ってみて下さい。

 

こちらはパーキングのご飯

東名高速上り、富士川楽座の桜エビ丼です。

桜エビ 桜エビ丼 富士川楽座PA

僕のお勧めは上り由比PAです。

昔ながらのPAで僕は好きです。

本当は由比に行こうかと思ったのですが

時間が押して終わって仕舞いました。

なのでその先の富士川楽座に行きました。

 

ここはここで美味しいですし、レストランからの眺めも

良いです。因みにここは下道でも入れます。

(PAが高速側と下道側がつながってます)

実は大好きな由比PAも下道から入れます。

しかし分かる人しか入れない的な雰囲気です(笑)

 

他にも沢山有りますがそれはまた次回で。

 


*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪

当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の

県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。

「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り

目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。

主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤加工・溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。

どんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらNewブログへも読者登録をお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません

オートバイ・メンテナンスプロショップ

『テクニカルサービス』
〒351-0101  埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644  FAX:048-486-9643

営業時間 AM10:00~PM10:00迄
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)

HP http://ts-g.sakura.ne.jp/