おはようございます。スパークプラグ・・・されどスパークプラグ!これがエンジン内に着火する為の重要部品。コンロで言うとチチチッって火花飛んでますよね。それと同じです。煮こぼれなどで汚れてくると火が付きにくくなったりしますよね。エンジン内部でも似たようなことが起こっています。コンロの場合は1回点火で燃え続けますがエンジンの場合はとんでもない勢いで連続して点火しています。

 

NGK RXプラグ

 

爆発一回に対して一回点火ですのでアイドリングでも600回程度点火しています。1回でもミスがあればアイドリング不安定になったり加速不良・・・ほっとくとエンジンが掛からないなんてことにもなります。先端を細くすれば着火性能は上がるのですがそれが摩耗との戦いになります。とんがっている所と横からL字に伸びている所の隙間が重要でそこが広がって来たり汚れて来ると着火不良になります。

NGK RXプラグ 拡大

 

先端を細くし着火性能を上げた物がプラチナプラグ・イリジウムプラグと呼ばれる物で先端若しくは両極に耐摩耗性の高い金属を使用しておりミスファイヤが起きにくい仕様になっています。今回NGKさんからRXプラグという物が出ました!!何が凄いかって言うと。。。

 

世界初の新素材“ルテニウム配合中心電極”と“白金突き出し+オーバル形状”外側電極採用。 抜群の着火性を実現し、低燃費、耐汚損性、ロングライフ等、トータル性能を極めた次世代プレミアムプラグの誕生です。(NGK Webより転載)

 

 

イリジウムに比べ電極消耗が1/4!!燃費が良くなる。排ガスが綺麗になると良いことずくめです。デメリットは初期投資が高いと言う事でしょうか。

 

ルテニウムの何が凄いかって?

ルテニウムは白金の生成時に副産物として得られる。

硬度が高く、高い沸点、融点を持つのが特徴なのでエンジン内部などにはもってこいの金属なんです!!

 

爆発は見える物では無いので確実な着火を実現したい所です。弊社ではトラックにもプラチナプラグを使用しております。

 

この機会に是非当店へお申し付け下さい。

************************

テクニカルサービス

TEL:048-486-9644

埼玉県和光市白子1-13-1-1F

AM10:00~PM10:00  定休日なし
練馬区と和光市の境に有ります。
土支田交番近くのバイク屋です。
最寄り駅:光が丘駅・成増駅