IUの大阪公演のビハインド動画が配信されたのだが、
サムネイルが古参ファンの愛に感極まって涙を堪える姿だったりするのだが、マダムシンコをお菓子を食べるところやGood dayを歌うところなんかは前回来日時の映像をかぶせたり、大阪のファンへのインタビュー映像をフィーチャーしたりして、長年のご無沙汰の間の日本のファンの深い愛へのリスペクトがぎっしり詰まっていてなんとも泣ける動画だった。
ファン歴が短い新参者としては、古参の方々への感謝と今後の応援へのモチベーションを否応にも掻き立てられた。
そして、公演2日に喉の痛みに苦しみながらもそれを1ミリもさとらせずに最高のパフォーマンスをしたことがわかりまたまた感涙。
それでこの後の公演のため渡米しなくてはいけないのに大丈夫なのだろうかと一瞬悩んでいたが、
「それはあとでアメリカに行くIUに任せるしかない」、未来のことは未来の自分がやってくれる、というなんともポジティブな言葉にまたまた感動。