きのうの今ごろは・・・
ちょっと悔しい打ち上げ・・・

自分がお世話になっていたLive house Music bar ROGIQ Yokosukaが
2011年03月31日の営業をもって閉店した。

90%以上のお客様がアメリカンというちょっと他に見ない形態の
Live houseだった。

閉店が決まったのが3月26日その前日は自分は勤務していた・・・
開店時からなにやら重い雰囲気が店の中を支配していた・・・

先日の地震以来お客様の来店数が下がっている事は知っていたが・・・
停電にも負けまいと停電時にキャンドルを灯して営業していたのだ・・・
その前の週本部から(TAKA)社長が帰っていややってくる予定だったのだが
その予定はキャンセルとなり翌週に持ち越されていた。

3月25日その日はTAKAも来店していつものようにStageに上がるのだろうと
予想していたのだが・・・

その日はなぜかStageには上がらず社長業に徹していた
その日の終了後何となく嫌な予感があった・・・
いつもは仲間と一緒にROGIQの宿舎にて夜を明かすのだが
その日に限ってはなにかの知らせか・・・
宿舎にいこうとする気持ちが起きず自分の行きつけの店に
向かって歩いた・・・
いつものように数杯のバーボンを飲んでウチに帰った・・・

昼頃二日酔い気味のあたまでFacebookを開いてその日のネタを集めていたのだ
3月21日にGWが出航した。
その数日前いくつかの艦船は救援活動に向かっていたので街の中には
凄く閑散としていた・・・そんな中お客様から何隻か帰ってくる・・・
そんな情報を得て艦船の情報を集めていたのです。
そんななかお客様からROGIQ閉まるって・・・ホント?
なんてメールをもらったり・・・
なんだか不安な時間をすごしていた。
夕方というか夜・・・週末は何もなくてもROGIQの顔を出すのですが
その日は メールの一件そしてきのうTAKAがStageに上がらなかったことが
気になり・・・なぜか行く気にならなかったのだ・・・
嫌な予感がして本来心配なら行くべきなのだろう
行くべきだったと思うがどうも行く気になれずウチでFacebookをながめていた・・・
すると・・・お客様でありお友達でもある方のFacebookに・・・

私の大切な場所がなくなる・・・悲しいとの書き込みが・・・

その書き込みに誰もが反応しあっという間に
数件のコメントがついた・・・その問答の中に
どこがなくなる?とかどうした・・・
のようなコメント列のなかに・・・
Rogic・・・
の文字を見つけてしまった・・・

それと同時に自分ん気持ちは急激に下がって行った。
なくなるのか・・・やはり・・・

それもそうなのだが・・・その情報が従業員からではなく
お客様の書き込みから・・・という事に腹が立ったのだ・・・
そのお客様に腹が立ったのではなく
従業員・・・店長・・・社長に腹が立った・・・

その時ある感情が急激に自分を襲ってきた・・・

          もう誰も信じられない

そんな気持ちが揺れる中で
前回の日記となるのだ
あのときは本当に誰も信じる事が出来なかった・・・
いや
信じようとしなかったのだ・・・

そんな気持ちに相反して書き込みのコメント欄はどんどん増え・・・
閉店するという事が予感から確信へと変わって行った・・・・

ペタしてね

またあとでラブラブ