あの地震から10日が過ぎ・・・
自分たちは少しづつ日常を取り戻しつつあります。

しかし

被災地域ではまだ大変な状況にあるのだと思います。

今回の地震や津波で被害に遭われた方々にお見舞いと
 なくなられた方々に哀悼の気持ちをこめて・・・

We pray for JAPAN
Power to the Northern East JAPAN


時折なる緊急地震速報 今も続く余震 原子力発電所のアクシデント 電力不足による停電

やはり

まだまだ正常ではない・・・

米 パン 保存食の買い占め・・・

なんだかんだと集団心理は恐い物だと今さらながら思います。

3月11日 自分は香港より帰国・・・
羽田での入国手続きを終え帰宅途中に地震に遭いました。

あと1時間羽田への到着が遅ければ・・・
香港発の飛行機が午後便だったら・・・

かなり大変なことになっていたはずです・・・

いろいろな偶然と幸運が重なり難を逃れました。

災難なんて言ったら怒られそうですが・・・

自宅に帰るとエレベーターが止まっており・・・
20Kg以上あるスーツケースを13階の自宅まで
Hands carryしたことと
自宅のグラス棚に入れてあったワイングラスが欠けたくらいですが・・・

日を追うごとに報道される被害 被災者の数 行方不明者・犠牲者の人数・・・

そしてどこからともなく現れる不確かな情報・・・

そんな状態の中キャンセルされる仕事の数・・・

気がつけば10日が過ぎた・・・

地震発生から1週間が過ぎた日
地元の音楽仲間と被災地になにか出来ないかと・・・
その数日前から地元のライブハウスでは
義援金を集めはじめていたのだが・・・

音楽を通じて何か出来ないか?
そんなキモチからこんなコトをしてみたのだ

We are the worldをみんなで演奏合唱しよう・・・

その映像はいまココで公開されている・・・

We pray for JAPAN from YOKOSUKA with Eternal friends



そんな日本の状況の中で

世界はまたキナ臭くなっている・・・

批判をするつもりはないのだが・・・
手放しで肯定出来ることではない・・・

東の端では人命を救い救援活動を行い・・・
東の中程では・・・空爆を・・・

そんなことが起きているのだ・・・

2011・4・16に夢工場2011というイベント
行うヤツらの曲を紹介します。
まさしくいま起きていることを歌っているのではないかという
曲なのだ・・・この曲は湾岸戦争がはじまったころに
ヤツらによって発表された曲なのだが・・・
いままたこの曲を思い出してしまった。

SORA~全てを抱きしめて~/The Blimp Club
                 (夢工場)




そして

すべての人たちに・・・Powerを!

     POWER TO THE PEOPLE