少しづつ平静を取り戻しはじめている気がしているのだが・・・

テレビでは頻繁に被災地の映像を流している・・・

この度の地震はたしかに甚大な被害を出している・・・

報道されていることは事実なのだが・・・

その情報も一人歩きしはじめている・・・

今回のことで情報の一人歩き
が非常に気になった・・・

ツイッターをはじめ
 メール ブログ などに正確ではない情報が
乱れ飛んだ・・・

過去に大地震の後 某国人が井戸に毒を入れた・・・

そんな噂が広まりパニックに・・・

結局いまもむかしもそう大して変わらない・・・
ツールが口づたえからメールやWebに換わっただけなのだ・・・

そんな中・・・

きのうあたりから騒がれている

原子力発電所の問題

被爆という言葉を聞くと
わたしたち日本人は過剰なまでに
反応する・・・

世界唯一の被爆国であるからか・・・

たしかに放射能(線)の対しては
目に見えなくそれなりにエネルギーを持った
モノなので・・・不安感を煽りやすい・・・

報道番組などで現在盛んに使われている単位

シーベルト(Sv)この単位は以前は レム(rem)という単位だった。
1 Sv = 100 rem, 1rem = 10 mSv
このように換算する。

この単位はSI単位系ヘクトパスカルやニュートンなどと同じ
単位系なので以前のような単位とは換算が必要だったりする

ヘクトパスカル=ミリバールこのように同じ数値に
換算して数値は換わらない換算をすればもっとわかりやすいのに・・・

数値はそのまま単位を換算すると

今回の放射線量は数値が小さくなるので・・・
もしかしたら危機感を感じなくなる?
そんな思惑があるのだろうか?

しかしながら
今回のコトは
今の段階では人体に影響が即座に出る物ではなく
あまり過剰に反応するのはどうかと思う。

放射能を含んだ雨が降ると言われているか・・・
たしかに
放射能を含んだ雨が降るというのは
間違いではないと思っている

問題なのはその含まれる放射能は何なのか?
そのことの方が実は重要なのではないだろうか?