翌日は六本木のライブハウスでお仕事・・・

この日はヴォーカル系のマイクロフォンの
キャラクターを統一しようと思い
SM58を2本持ち込んだ・・・

これで全てのヴォーカルマイクをSM58に出来ると思っていた。
しかし
持ち込んだマイクロフォンの内一本が
どうもおかしい・・・

低音が全然出てこない・・・
よくよく見れば・・・

ウインドスクリーンのウレタンに穴があいている・・・
いやな予感・・・

ウインドスクリーンを外してみたら・・・
なんとカプセル自体もウレタンが劣化損傷している

かなり歴史的に貴重なマイクロフォンだったので
かなりショック・・・

このマイクロフォンとも『さよなら』だった・・・

さらに翌日は地元でばぁてんだぁ・・・

前述のBarである・・・

そしてその日は系列店のスタッフがまたしてもラストディ・・・

仕事終わりでおつかれさまを伝えに系列店へ・・・
しかしすでに営業を終えるところで

軽く乾杯をしておつかれさま・・・

やはり

さみしさは隠せなかった・・・

考えてみたらそのスタッフは自分が
この店の系列でバイトしはじめた頃
ほぼ同時期に入ったスタッフだった
なんだかそれを思うとかなりさみしくなった・・・

『さよなら』はまだ続いた・・・