ゲ)セブンスドラゴン2020
今回もサクサク進んで次captureへ(笑)。
というか、capture4以降帝竜倒したらcapture移行パターンになってますね(苦笑)。
今回はcapture1.5の地下鉄で遭遇した帝竜討伐でした。
この帝竜は光に弱いと言うことで、開発班の協力を得て地下鉄内で強力なライトを当てることで弱らせようと、内部の断絶された電線を素手で(←)繋いで復旧作業。
なんか主人公達、横転したトラックを3人だけで起こしたり、ショートしてる電線素手で掴んだり、どんどん人間離れしていってま(ry
すべての箇所を繋いで、いざ決戦!………と思ったら、尻尾・胴体・頭と順番に潰してくって、ちょっと萎えました(爆)。
今回もしっかりレベルを上げて、レベル56(笑)。
だいたいcapture毎にレベル5程度を上げておけば、帝竜にあまり苦戦しなくて済むようですね。
とりあえず帝竜倒して、最後の帝竜がお台場にいるようなので、お台場に向かったところでcapture7へ。
次もこんな感じでサクサク行くのかなぁ。
というか、capture4以降帝竜倒したらcapture移行パターンになってますね(苦笑)。
今回はcapture1.5の地下鉄で遭遇した帝竜討伐でした。
この帝竜は光に弱いと言うことで、開発班の協力を得て地下鉄内で強力なライトを当てることで弱らせようと、内部の断絶された電線を素手で(←)繋いで復旧作業。
なんか主人公達、横転したトラックを3人だけで起こしたり、ショートしてる電線素手で掴んだり、どんどん人間離れしていってま(ry
すべての箇所を繋いで、いざ決戦!………と思ったら、尻尾・胴体・頭と順番に潰してくって、ちょっと萎えました(爆)。
今回もしっかりレベルを上げて、レベル56(笑)。
だいたいcapture毎にレベル5程度を上げておけば、帝竜にあまり苦戦しなくて済むようですね。
とりあえず帝竜倒して、最後の帝竜がお台場にいるようなので、お台場に向かったところでcapture7へ。
次もこんな感じでサクサク行くのかなぁ。