お久しぶりにblogさん

保育園はじまりー
仕事はじまりー
慌ただしい日々です

保育園がはじまり、はや1ヶ月半…
かなりのスピードで風邪ひきまくりの
なーくん



熱だしたり、鼻水さんだったり、咳したり…
初めての突発性湿疹でたり

とにかく治ったらまた風邪…風邪…
くりかえしで、常に風邪ひいてます。
薬ばかり飲んでいて、大丈夫なのか心配です。
もれなくパパママにもうつり…
悪循環すぎます

保育園洗礼やばすぎです

悪いことばかりではなく、成長もしてます


↑
発達障害なのか心配でした。
保育園へいってすぐに直ったんです

何故かはわかりませんが、素晴らしい



↑ただ、時間差が激しいw
先生とさよならしてからペコペコするので

バイバイは超特急で(笑)
ドアまできたらもう先生にバイバイしていて(笑)
タイミング早すぎます



保育園でも笑顔がでるようになったようで一安心

預けるときも泣かなくなり、先生に抱っこの手をだすようになるほどです



つかまり立ちからの手放し

やっとこの日がきましたーーー

はいはい、つかまり立ちの期間がとても長かったです


ベッドでいきなり立ち上がるwww
ひとり立っちーーー



給食美味しいんだろうね~
出来立てだもんねwww
ってことで取り分けメニュー開始しました

そしたらお家でもモリモリ食べます

奥歯も生えはじまりお肉も大丈夫になりました




ひとつ前の型にしました

ニューバランス

しかし、履かせると…泣くw
なので、セカンドシューズ買いました(笑)
西松屋の赤ちゃん用シューズに


まさかの立てました(笑)
ちなみに、つかまり立ちしていて手に蟻がきてビビって手を離したという…



無意識にひとりで立ってることが増えました

歩くのはもうすぐでしょうか?


それでは

