pcos〜新米ママ〜★時々★マイホーム~DIY~ -10ページ目

pcos〜新米ママ〜★時々★マイホーム~DIY~

【多嚢胞性卵巣症候群(pcos) /インスリン抵抗性】 2014.8.28〜不妊治療開始。 2015.7.15 転院。結果、妊娠できました。2016.6.30出産予定日<2016.6.10男の子のママになりました>★★★★★2017.3月マイホーム購入!建売DIYします!




遂に遂に!!


なーくん1歳になりましたラブ




1歳になった今日に、『ありがとう』ができるようになりましたおねがいキラキラ
(お辞儀するだけ…w)



日々の成長に感動してますウインク


妊娠前から何かあるとネットで検索しまくりで、出産してからはもーっと検索魔になってて…

なのに今では気にしなくなり(笑)


心配性のくせにズボラさんwww




なーくんは引っ越したあたりから後追いがヒドくなり…嬉しい反面、スムーズに物事がいかずなーくんを待たせて泣かせてたり、私がイライラしちゃったりするけど…「おまたせー」って手を差しのべると、なーくんは抱っこしてって両手バンザイしてニコニコしたりして、ものすごく可愛いですラブラブ




支援センター行くようになってから、いっきにお喋りが増えましたキラキラ
可愛いすぎます!!




食べ物は好き嫌いがハッキリしてきて…
デザート先に食べたがりニヤリ(バナナやヨーグルト)

納豆や豆腐も大好きで、食べたいやつを指差して『くれくれ』しますチュー


抱っこしてると行きたいほうに指差して…




あれ?なんか…ワガママ坊や?笑っ



ウソ泣きも覚えて、
涙でてないのに「えーん」って照れタラー




面白いですね~口笛




そんな今日の1歳birthdayは、朝からセルフ写真撮影して、一生餅担がせて、選びとりして、初ケーキ食べて(スポンジとイチゴだけ)ただいまお昼寝中でございますニコニコルンルン


写真たくさん撮りましたキラキラ





(ほとんどセリアと100均で飾り付け)





(一生餅は普通の四角いやつが沢山はいってるやつにしました。それをアンパンマンのリュックへ)







(一生餅、重くて転び…つかまり立ちさせたらギャン泣きでした)





(オタマ、食いしん坊さんですね)

















夜は、じーばーと誕生日会です口笛




それではバイバイ





展望台での一枚カメラ