おはようございます
2日前から、なーくんが夜中の3時くらいになると起き出して…寝てくれなくなりました
ギャン泣きするわけではなく、
「あっ、あっ、んー」
と可愛い声でお話ししてますw
ほっとくとだんだん
「ふぇー、ふぇー」って泣き出す手前になり
おっぱいをあげ、眠りにつき、布団に寝かせると何故かお目々パッチリに…
たらふく飲んだはずなのに…またフガフガしだして、手を口に持っていくとチュパチュパするのでミルクを少しだけ足しました
(乳首が痛くなってきたのでミルク頼みw)
ゲップさせて、オムツ交換して、抱っこして…
ね、寝ない
まだ、チュパチュパしてるので仕方なく…痛い乳首を我慢して添い乳
やっと眠りにつき、私も…
『ぶっ!ぶりっ!!!!』
なーくんのウンチ攻撃でしたwww
ずっと「んー、ん"っ、ん"っ」って踏ん張っていたもののブツはでてなかったのですが…
まさかの眠りについたとたんに…
もちろん、なーくんはスヤスヤ眠ってましたw
赤ちゃんって自分でウンチやおしっこ出る感覚がまだわからないようです
ウンチして泣かないのは気づかないだけ?
逆に、なーくんはおしっこすると泣いて…
多分おしっこ出る感覚や筋肉の動きにビックリして泣いてる?
それか、チンチンを上手に剥いてあげれてない?
チンチンを剥かないと、垢がたまって排尿時にシミるそうです
男の子って大変
ちゃんと沐浴のときキレイにしてあげなくては
ウンチの色は、黒から黄色へ
つぶつぶもでてきます
(ミルクに含まれるカルシウムらしいです)
ここ2日はこの魔の深夜3時に同じことしてますw
最初の1日は、
おしっこ漏れて洋服交換
ゲップなかなか出なくリバース
ラストにウンチ攻撃www
交換しながらブリブリされて洋服まで…
また洋服交換www
これを深夜3時にやられて切なくなりました
そんな、なーくんは出すもんだしてスッキリとスヤスヤ眠ってました
毎日でないことを願います
なーくんの『目やに』ですが、
ハイローチェアの置く場所を変えてみました
今までドアの出入口にハイローチェア置いてて寝かせてましたが、赤ちゃんはホコリに弱いようで入口から離してみました
今日はハイローチェアではなく1日ベッドに寝かせて、目やにが良くなるかどうかやってみます
これで良くなれば原因はホコリかな?
目やにが辛そうなので早く良くなってほしいです
心配事が絶えないです
それとともに、
なーくんは伸び伸びを沢山したり
「あっ、あーっ」ってお話ししたり
手足バタバタバタバタ元気だったり
微笑も沢山だし
話しかけると、まだ見えてないはずなのに目が合うし話しかけるとタイミングよく表情が変わりまるで聞こえているかのようです
日々の成長が愛らしいです
それでは