出産後に心配された低血糖は朝4時の検査で問題ないと言われましたが、先ほど小児科の先生による診察で「泣き声が高いからもう一度、検査したい」って言われ…結果は問題なかったです。
昨日から何回か検査した血糖は50~60の正常範囲なので本当に一安心しました
あとはタマタマの中が下にきてないようで、経過観察だそうです。
成長につれて元に戻るようです
切迫早産で点滴していたので赤ちゃんに副作用がでてないか慎重に診ていただいてます。
チビ太には本当に申し訳ない…。
だけど、チビ太が私のもとに生まれてきてくれて本当に嬉しいし無事に生まれてくれて感謝してます
そんなチビ太はいろんな表情を見せてくれます

『ばんざーい』

指の握り返しが力強いです

『ぎゃん泣き』
お乳の匂いがするチビ太くん
(私のおっぱいだけど…www)
いい匂い
あとは、授乳の仕方の指導がありました
乳輪ぐらいまでガブッと吸わせないといけないようです
乳首だけだと切れたりしちゃうみたいです
抱っこの仕方もママと赤ちゃんのおへそ同士をくっつけると自然と赤ちゃんの鼻が浮いて呼吸しやすくなります
最初は母乳がでなくても、
吸わせるだけでいいようです
それが刺激になって母乳の出が良くなります
チビ太も上手に吸ってくれるからママは楽させてもらってます
産後の体重はマイナス4kg
お腹もまだポヨンポヨンです
チビ太は2555g
一時的に体重が減るそうです
ウンチも大量にしますwww
母子ともに元気です
それでは