(´д`|||) | pcos〜新米ママ〜★時々★マイホーム~DIY~

pcos〜新米ママ〜★時々★マイホーム~DIY~

【多嚢胞性卵巣症候群(pcos) /インスリン抵抗性】 2014.8.28〜不妊治療開始。 2015.7.15 転院。結果、妊娠できました。2016.6.30出産予定日<2016.6.10男の子のママになりました>★★★★★2017.3月マイホーム購入!建売DIYします!








目標にしていた34週!!

無事に迎えられました照れキラキラ



次は欲を出して正産期37週が目標ピンクハート






今週の『早産マーカー』は『陰性』おねがい!!


1週間で陰性になるんですね~キョロキョロ



ひとまずホッと一安心キラキラ





と、思いきやwww



朝のモニター(NST)

8分間隔で張り…



しかも、自覚なし…ガーン




いつもは張るときキューっとなるからわかるのに、今日は張りがわかりませんでしたガーン



これはマズイとアセアセ


『漢方』→芍薬甘草湯

『ハイドレーション』→ヴィーンF




※ハイドレーションとは水分補給です。




あとはハイドレーション終わったらまたモニターして経過をみることに…ショボーンタラー





昨日、足のムダ毛処理www
するのに無理な体勢してたからかな?






そして、極めつけはやっぱりモニターつける位置ムカムカ


最近スタッフさんみんなヘソの上に付けてて…

私も張ったらわかるからその時、位置変えようなんて気楽に思ってたのがいけないね。




今日は研修生がいて指導しながらだったので下の方に付けてくれたんです。


そしたら、張りがあり…ハッ



正しい位置につけないと
モニターの意味がありませんねプンプン




研修生に感謝w






今度からは下の方に付け替えよ~タラー





ここの病院が適当なのかな?って思いネットでみるとモニターの位置ズレてるって声が多数ありました!!


皆さんもお気をつけてアセアセ





それではバイバイ