
予定日まであと2ヶ月!
入院はあと1ヶ月!
↑勝手に決めてますw
点滴は増えてますwww
『マグセント』
10ml/h スタート!
翌日、12ml/h
翌日、14ml/h
同日夜、16ml/h
すばらしいスピードでマグセント上げられてしまいました…。
【マグセント】の主成分は硫酸マグネシウムです。マグネシウムは筋肉を緩める作用を持っている成分なので、マグセントを体内に投与すると全身の筋肉が緩みます。全身に作用してしまうのですが、子宮の筋肉も一緒に緩めてくれるので切迫早産にも効果があるのです。
全身の筋力がゆるむため、最悪の場合…筋力を使う心臓が止まってしまうという…大げさに言えば死と隣り合わせのお薬です。
夜中にスタッフさんが生存確認へ来ますw
副作用もリトドリンより強くでるそうですが、私は今のところいたって元気www
4日に一度のシャワーの日は座りながら洗わないと無理なくらい体力は落ちてます。
退院後、産後が不安です(;・ω・)
点滴の量が増えてしまってるので、病室にて個別で『両親学級』と『NICU』の話を旦那さんと一緒に聞きました。
今、生まれたら確実にNICUに赤ちゃんが入るので前もって心構えをするためにお話を聞きました。
早産だと立ち会い出産はできませんが、正産期までもったときのために両親学級も受けました。
(両親学級を受けないと立ち会い出産させてもらえません)
そして、旦那さんだけ分娩室とNICUを見学してきました。
(私は張りがあったのでお留守番)
NICUに何人か赤ちゃんがいたらしく、
旦那さん「なんか、怖くなっちゃった」って言ってました。
赤ちゃんのためとは言え、沢山の医療機器に囲まれたNICUですから…不安になりますよね。
スタッフさんもチビ太に向かって「まだお腹にいるんだよー」って私のお腹に声かけてくれます。
日に日に大きくなるお腹…
期待(楽しみ)と不安と半分半分な気分です。
今日で32週!
9ヶ月!
次は34週が目標!!!
チビ太!
まだだよ!!!
それでは