妊娠30週目突入ー

29週まではなんか不安ばっかりでしたが…
30週になるとなんだかホッとしてます
あと7週で正産期なんですもん
もうちょい、もうちょい
入院してからというもの、トイレがやたら近いです。
点滴で水分が入ってるのもあるからか…
1日20回前後もトイレへ
しかも、毎回おしっこの量を計らなきゃならなくて必然的に1日の尿量がわかります。
1日2リットル
昨日は3リットルでした
水分もう少しとらなきゃ
水分足りないとお腹張りやすくなるらしいのでね
あとは、身体のあちこちが痛い
寝たきりでしかもベッドが硬いからか、夜中に何度も目が覚め寝返りする日々…
仰向けは辛いけど…それ以上に横が辛すぎてたまに仰向けで寝てます。
そして仰向けだと起きるとお腹痛い…
悪循環ですな
点滴の管も踏まないように寝返りに気をつかうから疲れます
そしてトイレにも起きるから寝た気がしなーい
夜、電気消すとチビ太が活発に動き出すし…
早く寝たいのに胎動強すぎて寝付けない
夜、寝るときは母親の活動量エネルギーが使わなくなるのでその分、赤ちゃんに血液がいっぱいいくので赤ちゃんが活発になるそうです
あとは、点滴…痛い。
血管が見えにくいのか、刺し方が下手なのか、ジンジンして痛いです。
昨日は針の刺し替え日で失敗され…
い…痛いよ
小さいときは注射とか血をとるの平気でしたが、今はもう無理
げんなりします、毎回
そんな日は旦那さんがスイーツを買ってきてくれます
今のところ毎日、会いに来てくれる旦那さん
毎回、文句言わずに私のワガママ聞いてくれる旦那さんに感謝
本当に優しい
それに引き替え私は…
旦那さんがせっかく買ってきたシュークリームを…
「一口食べる?」って旦那さんに差し出した瞬間…
ボトッ…( ; ゜Д゜)
床に落とす始末www
半分も食べてないのにー
そしたら旦那さん、
「俺のプリン食べな!」ってくれた…
食べたかったけど落としたのは自分が悪いから一口だけ貰って旦那さんに返しました(・ε・` )
あーあ。
シュークリーム…
ショックだったなぁwww
旦那さん「明日もまた買ってきてあげるから!」
君はどこまで優しいんだ?
節約のために自炊を始めた旦那さん
私「ちび太が大きくなったらパパの手料理いつでも作ってあげれるね♪」
っておだてときました
そんなチビ太くん
↓
元気に動いてます
↓
それでは