伝えました! | pcos〜新米ママ〜★時々★マイホーム~DIY~

pcos〜新米ママ〜★時々★マイホーム~DIY~

【多嚢胞性卵巣症候群(pcos) /インスリン抵抗性】 2014.8.28〜不妊治療開始。 2015.7.15 転院。結果、妊娠できました。2016.6.30出産予定日<2016.6.10男の子のママになりました>★★★★★2017.3月マイホーム購入!建売DIYします!


おはようございますハート


体温→36.74


いよいよ今日が病院の日!!
午後からなのでまだまだーチュー





旦那さんに誕生日サプライズで妊娠報告しようとしてましたが‥

昨日の夜に、伝えちゃいましたタラー


良い理由ではないけど、自分の中だけにとどめられず‥ショボーン雷



昨日、旦那さんが帰宅したら
「おばあちゃんが苦しいって言って病院に運ばれた」と‥。


「でも親からは何の連絡もない。お兄ちゃんから電話きた」って。

状況はわからないけど、心配です。


そして!
以前にすごく当たる占いに行って、「おばあちゃんが亡くなると赤ちゃん授かるよ」
って言われたんですキョロキョロ



そしてそして!
本当なら昨日が病院の日だったんです!

今日が休みだからって日にち変更したんです。


まだ亡くなってないし、縁起悪いのはわかるけど‥結びつけたくなっちゃう。



と、不安になって‥怖くて‥旦那さんに伝えちゃいました。



旦那さんは「頑張ったね。おばあちゃんのことは気にすることないよ。あんまり考え過ぎちゃダメだよ」って優しく言ってくれました。



きっと複雑だったよね。
喜びたいけど、喜べないもんね。


でも、もしものときを考えなきゃいけないし、地域によっては『妊婦さんは葬儀に参列しちゃダメ』っていう考えもあって。

『亡くなった人が1人で逝くの寂しくて赤ちゃんを連れて行っちゃう』ってことらしいです。

あと、『葬儀中に妊婦さんが具合悪くならないように』っていう思いやりもあるそうです。


実際に、私の実家では妊婦さんは参列しません。お留守番です。



なので、後からよりは‥今伝えて、もしものときに対応してほしくて伝えました。




暗い話しになりましたが、
今日は待ちに待った病院の日なので気分あげて行ってきたいですおねがいラブラブ




それでは、また今日の夜に更新します。