ブログネタ:花王株式会社「新発売:ハミング 素肌おもい 無香料タイプの柔軟剤」体験レポートのお願い 参加中
柔軟剤は皆さん何を使っていますか?
私は同じものばかりではなく
色々と使い分けています。
香りを楽しみたいものや、
香りは控えたいものなど、
洗濯するものによって、
使用場所などによって、
使い分けています。
でも、
香りよりも、
肌触りにこだわるものには
こちらを使います。
こちら、
天然由来の柔軟成分を
たっぷりと配合して、
ハミング独自の
「摩擦ストレス※1」低減発想で、
ふわふわ・なめらか「ほっとする肌ざわり」
を目指したものなのだそうです。
※1衣類のゴワつき・チクチクによる不快感のこと
赤ちゃんがいるわけではありませんが、
年寄りも皮膚が弱っていくので
肌触りにはこだわるようになりました。
タオル類の洗濯にはこちらを使っています。
※洗濯機汚いな、、、そうじしまーす(そのうち)
投入口に入れるよ~
天然由来の柔軟成分が、
繊維一本一本をやさしく包み込む💛
素肌おもいの柔軟剤なのです。
もちろん、香料・着色料 無添加!
赤ちゃんの衣類にも使えるやさしさです。
この無香料は
10月18日に新発売されたばかりなんですよ!
さらに、抗菌※2 や防臭効果 、
花粉や静電気防止効果、衣類のダメージケア と助かる機能も満載!
※2すべての菌の増殖を抑えるわけではありません。
この柔軟剤だったら、
大人も子どもの衣類もまとめてお洗たくできちゃいます。
もちろん、香りを楽しみたい、という方には
「ほのかなフロールブーケの香り」
「やさしいオリエンタルローズの香り」もありますよ
うちの鬼姑は
勝手にしなくてもいい洗濯を
するときがあるんですけど、
そのときの肌触り、
最悪なんですよ。
なぜって、柔軟剤を入れるところに
洗剤を入れるから
何度教えてもだめですね。
だから、
やらなくていいって言ってるんですけど、
やるんですよ!!!
(たぶん自分が漏らしたとき)
その洗濯物と比較した
この素肌思いの
ふわふわなめらか ほっとする肌触り💛
ほんと、癒されるわぁ。
最近の学校では
香りのきつい柔軟剤の使用をお控えください
なんて手紙出してるところもあるらしい。
知り合いから聞いてびっくりした。
アレルギーの問題もあるみたい。
つわりのひどいプレママさんとか
いいと思うな、無香料って。
気になる方は
ぜひお試しください。