
皆さんの家の洗濯機は
縦型ですか?
ドラム式ですか?
縦型は洗浄重視で
ドラム式は乾燥重視という
イメージがある私ですが、
新居で洗濯機を新調するとき
死ぬほど悩みました(笑)
結局、
乾燥機能はつけない縦型に
決めたんですけどね。
でね、この頃
これ以外の洗剤が
使えなくなっちゃって❗
↑↑こちら、アタックゼロ
昔からわたしは
アタック一筋だったんですよ。
(一途でしょ💓)
以前はさ、
キャップにチマチマと量をはかって
投入していたわけですが、
この、ワンハンドルになってから
片手で用事が済ませられる便利さに
やられました😍
もう、これ以外使えない😆
ってくらい、
性に合ってます✨
世の中の洗剤が全部この形に
なればいいのにと思うほどです。
ハンドル操作で多少の増減も
調整できるし、
本当に扱いやすい。
あー楽チン✨
でもそれだけじゃなくて、
今年は梅雨が長かったじゃないですか。
部屋干し率も高くて
いつも匂いが気になっていたんですけど
これ、気にならないんですよ。
商品の特徴としては
①「抗菌+※1」で24時間部屋干し臭(生乾き臭)0へ
②「ゼロ洗浄」で汚れ、ニオイ0へ
③洗うだけで99%ウイルス除去※2
④洗たく槽の防カビも※1
⑤片手で簡単計量、投入できるワンハンドプッシュタイプも
※1:すべての菌・カビの増殖を抑制するわけではありません。
※1:抗菌に加えてニオイ菌のニオイ代謝を制御
※2:すべてのウイルスを除去するわけではありません。
※2:エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証
この5つがあげられています。
使ってみれば納得の特徴でした。
今回、Amebaさんから
お試しさせてもらいましたが
それ以前から愛用していたので
倍嬉しかったです✨
我が家のお洗濯の相棒の
お話でした😆
※使用感等には個人差あります。