ブログネタ:ノンスメル 冷蔵庫用 抗菌+防カビ剤のご体験案内 参加中
こんばんは
『てち』です。
色々とバタついておりまして
blogもなかなか書けずです。
今日は我が家の冷蔵庫を
ご紹介いたします。
冷蔵庫の中って
イメージとしては
キレイですよね✨
食材を保存しておくとこだし
汚い場所ではないので。
って、思っていたんですよ。
ところがですわ。
我が家の冷蔵庫にも
なんと、細菌が![]()
これは
アース製薬株式会社さまに
我が家の冷蔵庫の菌を
調べていただきわかったのです。
スタンプを冷蔵庫の壁に
押しただけ。
5日間培養してもらったら
ぎゃあーーーー
冷蔵庫の得体の知れない
なんとなく嫌な臭いは
こいつらのせいか‼️
と、ひとりで怒るわたし。
いや、お前だろ
と、突っ込んでくる息子たち。
そんな私を
さりげなーくサポートしてくれたのが
こちら。
冷蔵庫用ノンスメル
冷蔵庫のふちっこに
置くだけで
抗菌、坑カビ対策ができて
ずぼらな私でも
楽チン安心。
我が家では
こんな感じで隅っこに
鎮座してました❗
↑ちなみに写真横向いてますから。
携帯でやると、どうしても横向くの。
ごめんね。
隅っこに置きやすい
スリムな形なので
邪魔になりません。
みなさまも、
気軽に抗菌対策
始めてみませんか?



