こんばんは、
眠すぎてフラフラで
夕方から寝てしまい
今目覚めた
『てち』です。




なんか、疲れてたのかしら。
眠いときは
寝るのが一番ね!!



ってわけで、
こんな時間に更新です。



さて、後期高齢者医療の
案内が来た鬼姑さま。



封も開けずに
書留ボックスに入れてありましたので
鬼姑のところに行き
開封して説明しました。


すぐには年金天引きができないので、
口座振替か
振り込みになるという案内が
入っていました。



説明していると、
『なんでそんなもん
払わないかんの!!』



と、怒り出します。



75歳になったらそうなるの!
と言っても



何枚もの説明書を
読むわけでもなく、


そんなもん、わからんわ!
と、見ようともしない。

めんどくさいことは
嫁任せ。



私には、それがめんどくさいわ!!



そのうち年金天引きに
なるみたいだと告げると

『また引かれるの!?
やっていけんくなるがね!!』



と、いつもの台詞。


クソむかついたので
『何がやっていけんの』
と、聞くと


『だから買い物とかだがね』
と、言います。


『できてるよねぇ、
何も困ってないよねぇ』
というと、


『それは最近、あんたがおかずとか
買ってきてくれとるで
買い物に行かんで済むからだわさ!』


と、言います。

『最近って、何!?
今までずっと、ごはん食べてるよね!?』


すると、
話をすり替えようとします。
『あんなに高い保険料
払えるわけないがね!』



『まだ金額の通知
来てないんだけど。
それから、
国民健康保険と違うからね』



『え、そうなの!
いくらなの!』



『だから、まだ通知来てない』



『あーーもぉ!
こんな年になって
なんでこんなに
取られないかんの!
やっていけれんわ!
ほんとにもぉ!!』




あまりにも
やっていけないと
しつこいので
いいかげん、腹が立って



『だから何がやっていけんの!?』
と聞くと


『生活だがね!!』


と言います。


『生活してるよね!!
できてるよね!!
それに、息してるだけで
お金もらってるよね!!』



と言ってやりました。



あーーークソムカついた。