こんばんは、
洗濯機を5回まわした
『てち』です。


休みの日は、
家事を山盛りしたくなる。



だがしかし、
うちには邪魔をするやつがいる。



一番の不愉快なことは、


私がやっていることを
真横に来てやる。



という珍事。



たとえば今日も、
取り込んだ洗濯物を
私が畳んでいると、


すすすっとそばにやって来て
しばらく私をじーーーーっと見ると



横に来て
洗濯物をたたみだすのです。



家事って、
それぞれ自分流がありますよね。
洗濯物の畳み方ひとつでも、

それぞれの家庭でちがうじゃないですか。


仕訳の仕方とか。



んで、鬼姑にされると、
その自分なりのルールが
めちゃくちゃになるから
嫌なんですよ。


自分のものだけ
ピックアップして
抜いてくれるなら
いいんですが、


余計なお世話をしてくれるので、
二度手間になるわけです。



どうせ二度手間になるんだし、
一緒になんてやりたくないし、



鬼姑がやりはじめたので
私はやるのをやめました。



すると、すぐに
鬼姑も、私のいるところへ
やって来るんですよ。



もちろん、
洗濯物なんて、
放置です。



じゃあ、なぜ
手をつけたのか。
不思議ですよね。



畳むなら、
最後まで畳めばいいのに。



ほんとに不思議な行動です。



もしかして、
私の観察が出来ないから
慌ててるのかしら。



宇宙人も、大変なのね。



だんなもいたので、
一応伝えておきました。


『私がやることやることを
いつも横に来てされるから
やる気をなくす!!』


ってね。



若いときの監視の癖が
抜けきらないんでしょうね。



しばらくしたら、
出掛けていきました。


行く先も告げずに
ふらっとね。



よし!
とばかりに
私は鬼姑のタンスを開けます。



はい、ビンゴ。



私が旅行に持っていった
大判のバスタオルが
鬼姑のタンスの中に
入っていました。


自分のものでないものを
どうして自分のタンスに
入れることができるんでしょう。


あ、このタオルいいな、もらお!
って思うんでしょうか。



旦那にも、
念のため報告。



認知症がさせているのか
もともとの性格なのか
知りませんけど、



人のものを自分のものにする
ジャイアン気質が
ほんと、許せない。



私のお気に入りの
ふわふわのバスタオル。



無事に救出できて
よかったです。



定期的にチェックしてますからね。

いつも、ごっそり出てきます。

宇宙って、
タオルないのかしら。



そんなに珍しいのかな。


地球土産に人気なのかな。



ったく!!